#2
wingkazu1114
11/27 16:30
>>1
もう遅いかもしれないですが、空港からレンタカーを借りますか?日本から予約して行く方が良いです。初めてでしたら、u-tubeで移動の確認や景色を確認しておく方がお勧めです。家はいつもハーツでゴールドメンバー(無料)になっているので待つことなくすぐに借りることができます。
#3
タナカ
11/28 00:37
>>2
返信誠にありがとうございます。ちなみに、はじめてハワイでさらに運転とかも、意外と行けちゃうもんなんですか?
#4
Atsu
11/30 21:40
こんにちは
先月、空港から車をレンタルしてハワイオワフ島を1週をしましたよー
時計回りに、日立の木、ワイケレ、ウミガメビーチ、天使のビーチ、ダイヤモンドヘッド、ワイキキのホテルへ。というルートで、観光しつつ走って7時間くらいでした。
ハワイの交通ルールとして日本と違う点は、右車線はもちろんですが、赤信号の右折可ですね。基本的に交差点で赤信号でも一時停止の後右折しても大丈夫です。ダメな場合は「赤信号の時右折禁止」と書いてあります。
他細かいルールもあるようですが日本の交通ルールを守っていれば平気です。
レンタカー料金は保険ガソリン全て込みで100ドルほどでした。ハワイは観光地エリア以外は治安が悪いので、ケチらずの必ず保険に入った方がいいです。
また、ホノルル市内は一方通行が多いです。時間帯によって右左折が禁止になったりもします。(その時は路上にコーンが設置されます)
お役に立てれば光栄です
#5
タナカ
12/04 01:36
>>4
ATSUさん、ありがとうございますっ!!とてもわかりやすいっ!!やっぱり、レンタカーする方向で、動きます。楽しそうですねっ^_^
#6
wingkazu1114
12/18 16:13
運転時の注意「左折も右折も常に右」で右車線に入れます。前の信号が赤でも右折することができます。気をつけて行ってらっしゃい!