教えてください。レスピ勉強中です。まず、単語の意味がわかりません…。SIMV呼吸時間フロートリガーサイクルオフPS a...

#1   せつ   05/13 19:16  報告 返信
教えてください。
レスピ勉強中です。まず、単語の意味がわかりません…。
SIMV呼吸時間
フロートリガー
サイクルオフ
PS abov PEEP
とはなんのことでしょう?
どなたか優しい方教えてください。
#2   萌奏   05/15 15:11  報告 返信
SIMV・・・自発呼吸だけでは換気量が不足する場合に、一定の間隔で補助呼吸を行うモードである。補助呼吸は、VCVまたはPCVを選択できる。
患者の吸気に合わせて強制換気を行うことで、ファイティングを抑える。強制換気のタイミングまでの自発呼吸には、PSVを付加することができる。
SIMVでは、自発呼吸の吸気時間と強制換気の吸気時間が合っているか確認することが重要である。吸気時間の設定が自発呼吸に比べて長く、強制換気の途中で患者が呼気に移行した場合、吸気の終わりに気道内圧が上がることがあるためである。
離脱困難な長期人工呼吸患者では、SIMVとPSVを併用してウィーニングを進める。

フロートリガー・・・人工呼吸器の吸気側から一定流量のガスを流し、吸気側と呼気側でその量を測定し、自発呼吸によって、吸気側から送気している量より呼気側で測定した量が減ったとき、吸気努力として感知する方法。

サイクルオフ・・・オフサイクル方式 デフロストの方式で、一定時間の周期に一定時間圧縮機を停止し、冷却器ファンの運転により庫内の空気を通風し、その熱で霜を溶かす方法。

PC above PEEPはPCとありますので、pressure controlの圧を決めるものです。(すなわち、これがある時点で従圧式です)
すなわちSIMVが作動したときに(強制・補助)換気する圧ですね。
above PEEPというのはaboveが上という意味で、PEEPの上、すなわち
PEEP圧に追加して、更にどのくらいPC圧をかけますか?という意味です。
これは一部の呼吸器(ニューポートなど)でPC圧を設定する場合に、この中にPEEP圧を含むものと含まないものがあるからです。
ややこしいですね、具体例。PEEP 4 PC above PEEP 10となると、4+10で14まで圧をかけるのですが、
一部では PEEP 4 PC 10 とした場合、 4+10ではなく 合計10 つまりPC above PEEP (10-4=)6の意味で使用される場合があるという事です。引用です。すみません

自分は看護学生の分際です。
間違ってるかも知れません。すみません!
#3   萌奏   05/15 15:12  報告 返信
SIMV呼吸の資料写真です。

コメント投稿

このスレッドをフォロー!


通知登録