youtube動画を挿入
×

私は現在19歳で未成年です。少し過去の話をすると想像を絶するいじめや差別などを受けてきました。そして不登校になり夢も希...

#1   匿名   10/11 23:34 
私は現在19歳で未成年です。
少し過去の話をすると想像を絶するいじめや差別などを受けてきました。そして不登校になり夢も希望も何もかも奪われ鬱病になり、まともに働けてもいません。
そんな私が今、起業したいと考えています。
内容はスケールの大きい話になりますが全国には14万人ほど不登校の児童がいると聞きました。
なんらかの理由で学校に通えない児童を援助したりするサービスを作りたいと考えています。
自分のように夢をあきらめて欲しくないと
自分のような人間になって欲しくないと思い
このような考えに至りました。

皆さんの意見を聞きたいです。

#2   北海道民   10/12 22:00 
自分は不登校とまではなりませんでしたが、一定の人に暴力・暴言でいじめられていました。そういった不登校になってしまった人たちを援助するサービスはとても素晴らしく、共感できるところがあります。しかし具体的な内容はハッキリと分かりませんし、何より僕はまだ若いのであなたに対して何かできることは少ないかとは思います。応援することしかできませんが、あなたの最善を尽くして頑張ってください。
#3   匿名   02/26 15:03 
>>1


私は19歳で、今コロナの中で学生業をまっとうできず辛い経験をしている学生が多くいる中、そういった人達を、コミュニティを作ったり何かイベント等をしてそういった方々を助けたいと考えています。学生を助けるという視点では同じような考え方であなたの意見、考え方は素晴らしいと思いぜひ宜しければ一緒に事業をやっていけたらなという風に思っています。いかがでしょうか?長文失礼致します。
#4   匿名   03/02 21:23 
先ずは働く事からでは?
#5   匿名   03/24 18:53 
とても素晴らしい考えで個人的にも応援したいと考えております。ただビジネスとしてやるのは厳しく利益を出しにくいと思います。そこで政治家になれば実現できるのではないでしょうか?
#6   匿名   06/29 23:30 
先ず、いじめとは、道徳心の無さから
くるものです!
そして、ネットで事業を進めるのは良しですが
日本の義務教育に於いて、33%の出席数が無いと
卒業が出来ないきまりになって居ます!
小学校も、中学校もです!
其処の壁をぶち破って、下さい!
陰ながら応援させて頂きます!
教育委員会のOBのお爺ちゃんなんかと
友達になってみたら如何ですか?
#7   オビ   07/17 21:13 
大変素晴らしい志だと思いますが、ボランティアではなく起業というからにはビジネスモデルが必要です。誰にどのようなサービスを提供して、いくらを稼げるのかプランを考えてみて下さい。

コメント投稿


ファイルをアップする

※画像は5MB以下のJPG,PNG,GIF

※不適切な内容の投稿は削除します

このスレッドをフォロー!