youtube動画を挿入
×

まりん民の人!!集合!!まりんオンニも来てー!!♡

#1   匿名   11/17 21:40 
まりん民の人!!集合!!まりんオンニも来てー!!♡

#5   匿名   11/18 21:21 
はーい!
はい!
はい!



のファン!!
まりん民です♥
#6   匿名   11/27 18:44 
はい!
#7   #まりん民*#まりん#まりん大好き#LOVE#一生   11/28 17:16 
一生まりん民です!!
#8   匿名   12/19 00:08 
最近onceを始めたんですけど、よくまりんという名前がでてくるんですけど、まりんってだれですか?きにさわったらすみません
#9   匿名   12/19 21:30 
>>8


え?!知らないの!?有名人の人気者のまりんを!!「一生ONCE♡まりん民」だよ!知らなかったらすぐまりん民(ファンネーム)になった方がいいと思うよ!まじで損するから!!
#10   匿名   12/19 21:31 
けど、まりんが人気者だからってこの掲示板内でまりんのなりきりをする人がいるから気をつけてね!
#11   匿名   12/19 21:50 
>>9


なりたかったらなればいいと思いますよ。私はまりん民では無いですけど、全く損はしてませんから(*ˊᵕˋ*)
#12   匿名   12/20 16:30 
>>11


その言い方まりんとまりん民が傷つくので絶対に今後その言い方しないでください。
#13   匿名   12/20 22:06 
>>9


なります!!私!!今日からまりん民です!!よろしくお願いします!
あと、#11さん、私から見てもちょっと・・・嫌な感じの言い方なので気をつけた方がいいかと思います!
#14   匿名   12/21 21:55 
>>11


さいていおまえ
#15   匿名   12/22 21:23 
>>11


しね
#16   匿名   12/23 21:57 
>>11


まりん民じゃないんだ‪w‪w
あの有名なみなみちゃんやさくらちゃんとかのYouTuberもまりん民なのに‪w‪w‪w‪w‪w
#17   匿名   12/24 20:07 
>>16


なるならないは個人の自由ですし^_^
「有名な〇〇もまりん民なのに」とか興味ないしどうでもいいです。
#18   匿名   12/24 21:43 
>>17


16です。
まりん民じゃない人がおかしいと言っているように感じ取れたので意見させていただきました。まりんさんやまりん民の方々を批判しているわけではありません。
#19   匿名   12/24 22:52 
>>17


あくまで個人の意見なんで否定しないで貰えますか?‪w
自分の考えなので‪w
とらえかたは人によって違います‪w
#20   匿名   12/25 06:43 
否定するも何も個人の自由でしょ。それぞれに意見があるんだから。結果的に否定に繋がってしまうのは仕方がないです。
#21   サーたん❤︎.*   12/25 16:45 
余裕できたから久しぶりにこの掲示板来たらまたこれか…(´Д`)ハァ…
最近なんか荒れてないか?
言い合っても仕方ないやろ。
どっちが正しいか正しくないかなんてぶっちゃけどっちでもいいねん。どうしても決めたいなら、そんなん後で決めたらええやん。
ちょっと前のやつ読んだからカッとなるのはわかるけど冷静にならんと何も始まらんやろ。
まりんのお母さんなんか一番いいやん。
めちゃくちゃ冷静に対応してるやん。
もうちょっと学べよ
#22   一生ONCE♡まりん民   12/25 17:43 
母です。
部外者で申し訳ないですが、他の方を代表させてもらって言わせていただきます。
まず、掲示板で言い合いが起こるのは仕方がないでしょう。ネットは、相手の顔を見たことがない、話したこともない、もちろん会ったこともないでしょう。そんな中で自分の意見と反対の方もいるでしょう。もちろんその逆に、同じ意見の方もいます。そういう時、どう対応すればいいのか。人によって対応の仕方は違うと思います。ですが、言い合いしているお2人さん、もうそろそろ学べるんじゃないですかね?ネットでの言い合いはお二人も過去にしていると思いますし、部外者側になっていた時もあると思います。もうそろそろ、どう対応すればいいのかわかりませんか?言い合いをするなとは言いません。言い合いが起こるのは仕方がありません。ですが、言い合いをしたら「自分たちで解決する」「部外者に不愉快な思いをさせない」この事は子供でも守れると思います。
部外者を巻き込まず、自分達で解決する方法を考えた事はありますか?

「個人の意見がある」というのはわかります。個人の意見の差で言い合いが起こるのですから。ただ、それを言ってしまったら、「否定をしないで」という意見には無理があるでしょう。否定をするのも個人の自由です。
それと、今回「まりん民」の事でもめていたようですが、親にとって自分の我が子のファンネームで言い合われるのは本当に辛いです。まりん民になる人もいる、まりん民にならない人もいる。この2つの意見に分かれると思います。そういう時こそ、個人の意見なんじゃないんですか?

あなたたちはこれからもずっとそうやって個人の意見の差で言い合いをするんですか?「学ぶ」という言葉はあなた達の頭にないんですか?
最後にこれだけ守ってほしいです。
これから、個人の意見の差で言い合いに近づいていく前に、解決してほしいです。もし、言い合いになったら最後にちゃんと解決してください。


子供ってなぜネットが出来ると思いますか?
なぜかというと、さっきも言ったように個人の意見の差があります。その差で言い合いになるので、それを繰り返さないために、自分達で解決させるために、子供もネットが出来るんです。ネットで「学ぶ力」を増やすためですよ?少しずつでいいです。少しずつ大人へ一歩づつ近づいていってください。
#23      12/25 20:57 
>>22

いいことしか言っていない。
#24      12/25 20:59 
まりんもいいことしか言っていないし、、やっぱ親子って似るんだなぁ• • • !
#25   匿名   12/25 21:45 
20の者です!
まりんさんのお母さん!それを言いたかったんです!もちろん自分もこれかも気をつけます。代弁してくださりありがとうございます‪(*ˊᵕˋ*)
#26   匿名   12/26 19:15 
まりんのお母さんへ
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))♥
お2人へ
まりんのお母さんが言ったようにもう学べ。
#27   サーたん❤︎.*   12/27 08:15 
まりんのお母さんへの質問
ちなみになんですけど、まりんさんってまだ掲示板続けますよね?なんか…以前の喧嘩などが多かった時に、「またこのようなことがあったらまた考える」とおっしゃられていた気がしたのでやめちゃわないか不安なんですけれども……
(やめるな、という訳ではありません。僕たちが決めることではないと思うのでそこはお母さんの判断に任せます。と偉そうに言える立場でも無いのですが)
#28   一生ONCE♡まりん民   12/27 08:41 
>>27


母です!
今娘に聞きました。続けたいか続けたくないかを・・・
聞いてみると、ファンの子が掲示板にいるのなら続けたいとの事です!
親にとって、ファンの子のおかげで掲示板も出来るのでファンの子がいるのならば、やってもらいたいなと思っていました、本人もやりたいとの事なのでこれからも、まりん民の皆さん、娘をよろしくお願いします!
#29   匿名   12/27 17:20 
>>28


こちらこそです!よろしくお願いします♥
ていうか彼氏さんと何があったんですか!?

コメント投稿


ファイルをアップする

※画像は5MB以下のJPG,PNG,GIF

※不適切な内容の投稿は削除します

このスレッドをフォロー!