#2
匿名
12/11 12:10
なんなんあの色々な掲示板の最後に写メ貼ってるキチガイは(--;)
めちゃくちゃになってるし(--;)笑
#3
匿名
12/12 00:50
日本に上場できるかできないかは別としてスパークを貰える権利だけは取っておいた方がいいよ(^-^)
普通に取ろうがリスクオフだろうが手段は何でもおけ(^-^)
後で後悔するよ。
最終日徹マンで見張ります。
マジで一年疲れた(--;)
#4
匿名
12/12 00:52
今から朝までなら少なからず上がるわな。
狙ってるから(^-^)
おやすみ。
#5
匿名
12/12 07:51
スパークの希少価値は高いがな(--;)
エアドロ続くし
#6
匿名
12/14 13:10
3万スパークゲット。
今年は結構儲かったから課税が増えるので、握っとくで!
#8
匿名
12/17 08:45
スパークインドの取引所で一時200円つけたらしいね(--;)笑
まっ。小さい取引所だし価格操作ありきの値段らしいからあてにはならないみたいだけど、とりま年内のビットルー上場時のスパーク価格はちょいと気になる。
どの道少なからず焼却「バーン」されるだろうから全て給付される約三年後はxrpより価格が上の事は確か。
でもそれ次第でxrpもスパークと同じ枚数までバーンあるかもねー笑
来年は勝ちゲーだよ♪
Xrpを推進してなかった俺が言うんだから信じてけろ(^-^)