#2
アカ
02/17 17:04
私のプリセプティは社会人経験の40代なので、口は本当、、、、、
苦労しています。同期や、リーダーナースに愚痴ってしまっていますm(__)m
でも、なんだかんだで一年たつので、なんとか?独り立ちできてるはずです。
お互い頑張りましたよ、きっと^ ^
#3
匿名
02/17 22:22
私も教えるときはイライラすることもあり、言い方がキツくなったりします。
そういう時は自分自身が落ち着いてからなるべく早くフォローを入れるか、同期とか先輩にフォローを頼みます。
私たちには患者さんの命を守る義務があります。あなたが嫌いなのではなく、患者さんとあなたを守るために伝えているんだよ、ということを根気よく伝えて、オンオフをきっちりつけるよう心がけています。
あとは自分自身の1年目を必ず思い出して、嫌いだった先輩のようになってないか我が身を振り返ります。笑