youtube動画を挿入
×

看護師5年目です。結婚を機に地元に帰ってきて地元の総合病院で働き出して4ヶ月目です。前に勤めていた病院は田舎の総合病院...

#1   じゅんじゅん   02/20 12:27 
看護師5年目です。
結婚を機に地元に帰ってきて地元の総合病院で働き出して4ヶ月目です。
前に勤めていた病院は田舎の総合病院であり同じ総合病院でも忙しさは日にならないくらい今のところは忙しく体がついていきません。精神的にもしんどく退職を考えてます。
私より3ヶ月程早く入職した方も体調を崩し半年で辞めてしまいました。
しかし就職したばかりでもあったり、師長もなかなか話しづらく言い出せません。
皆さんはどのように師長に言いましたか?
#2   匿名   03/10 19:32 
やめる権利はみんな持っていますので、きついようでしたら勇気をだして言ってみるのがよいと思います。
気分転換に転職サイトに登録してみて次の職場を先に考えてみたり転職サービスの担当さんに相談してみたりすることで気が和むかもしれません。
参考になればと思います。
#3   母さん   03/20 16:29 
自分の人生であり資格です!はっきり、自分の気持ちと意向を伝えるべきです。心が疲れては、私生活にも仕事にも影響がでます。今の職場だけではありません!いくらだって仕事はありますよ!!応援してます!

コメント投稿


ファイルをアップする

※画像は5MB以下のJPG,PNG,GIF

※不適切な内容の投稿は削除します

このスレッドをフォロー!