#627
匿名
03/17 14:42
毎年、清々しいはずの新年になると思い出す悪夢。。。
「たけし〜、さおだけ〜」って、誰もが知るあのメロディ。みなさんは、どんなイメージを持っていますか? 小さい頃に口ずさんだ心和む旋律? 故郷を回想するノスタルジックなミュージック?
自分もそう思ってました。。。あの盗撮事件が起こるまでは。。
#628
山崎こまる
03/17 17:21
( ̄□ ̄;)!!
万さんシステム
。榊原
笑かすなてカス
#631
山崎こまる
03/17 17:47
迷うとこだな
テメーらにやらせていいものか
まだ優勝戦にははやいやろテメーら
墨汁
#632
山崎こまる
03/17 18:24
歩 三輪車 自転車 バイク
ある意味(´・ω・`)?
優勝戦はバイクなんよ
よちよちテメーらには土台無理な気がしてきたわ
…
やっすいとこしかいかんし …(>д<*)たまには当たるも結局おまんじゅうやし
せやな?
やめとけ!✌️ おまえさんらにはまだはやい
女子準優やっとけ。ここやらせるわ
#633
匿名
03/17 18:38
歩 三輪車 自転車 ズルムケハゲ
ある意味(´・ω・`)?
優勝戦はズルムケハゲたけしなんよ
よちよちテメーらには土台無理な気がしてきたわ
…ハゲに任せる
やっすいとこしかいかんし …(>д<*)たまには当たるも結局ピカチュウやし
せやな?
やめとけ!✌️ おまえさんらにはまだはやい
ズルムケ準優やっとけ。ここやらせるわ
#634
山崎こまる
03/17 18:43
135
153
2000
135箱
200
...
らしいよ。(>д<*)
(穴連盟取締役700倍)
#635
山崎こまる
03/17 18:53
てかさ
俺に力をかせもなにも
3ガンダム?
どぼんの瞬間
なめとんかカスやに
笑
金かせ金やし
3 1256 1256やるか?ハイオク
。お守り132 123
#636
山崎こまる
03/17 19:04
て、コウノトリ?(>д<*)
佐藤コウは優勝したことねーんだな
…
シバづけくっとけやし
迷うとこだな
#637
山崎こまる
03/17 19:08
なんだあ埼玉の佐藤て
(>д<*)
佐藤ツバサじゃんか佐藤やに
初優勝は蒲郡だったらしいね
ちなみに中岡?
勝てば80回目の優勝
笑
土台無理かガンダム。。
万さん発進
( ̄□ ̄;)!!
向かうわ
戦場に向かうわ。
#638
山崎こまる
03/17 19:17
しかし迷うな
テメーらにやらせていいものか
…(>д<*)
#639
山崎こまる
03/17 19:31
てかよ
3 1256が迷う
(>д<*)
きたとこで中岡残すしな
125 1200のがよくねみたいな
笑
#640
山崎こまる
03/17 19:40
341
351
ときとるでよ
ドラいれたるか
361
300
#641
山崎こまる
03/17 19:59
ドラいれるならキュラもいれなかんか
笑
362 364 365
100
#642
山崎こまる
03/17 20:01
て、くっそなめとるがなドラキュラ463
10マンシュウ
笑
なんならいるじゃんいるじゃんモーリーが
桐生ドリーム
とろい36などこうとれんか
#643
山崎こまる
03/17 20:06
しけとんなあ
桐生買えず
(>д<*)
123 125やんか
1000
くっそ
…
がま11
チャレンジ
14 14 52
#645
山崎こまる
03/17 20:12
ドジョウやんか
152てより
4どべ
あれでどべとかドジョウやに
おいしいなあ152
#646
山崎こまる
03/17 20:18
展示
4が一番かな
ここうでなし~
ガンダムはチルト05パチンコか
へたすると遅れてまう?
同体ならでてくし絶対levelとみた
。絶対levelてか岩瀬が瀕死かもやね
高橋まち
4を評価してあとは3
しかないやろけど
#647
山崎こまる
03/17 20:22
チャレンジが穴一枚だしとるわ
…(>д<*)
佐藤か4やろけど100円ださんとみれません
#648
山崎こまる
03/17 20:27
てかよ、3かどどかおくれとか1回も優勝してねーやつにはしゃらくせーし
でるかでんかわからんがスローからやれ
(-。-)y-~
スタート展示通りならまずくる
(まくるとはみてないが中岡しんらいてまきず、岩瀬が岩瀬やからねなくはないがまくりはないかな)
吉島がよくみえたが?
ちょっと買えません
まだ佐藤のがいい
361ドラ 362 364 365もいいけどこれでいくわ
#649
山崎こまる
03/17 20:30
レバブルきとるがな
てか、怖いのが13で岩瀬瀕死
これはあるかもしれない
134 135 136わかんないしうまみないから買わないが
…(>д<*)
スタート次第やろな
ごぶならあたままであるとみてます
#651
匿名
03/17 20:35
正しくは「つるむけ」
「つるむけ」がなまって「ずるむけ」になったもの。
・ゆでたまごの殻のようにつるっとむけるさまを「つるむけ」という。
・ゆでたまごの殻をむいた姿と、はげ頭がよく似ているので「つるむけ」と言われる、