#556
山崎こまる
03/15 23:04
>>548
もはややらんほうがマシという日常
ゴンタ
やるならやれややし✌️
笑
最後プラマイ0にしとるとこがやらしいわ
いや、かしこいか
(^ー^;A
馬はこれができんでな
競艇はこれができる。やっとるとたるくなる理由はここやろね
3の3いってたとき?
だるかったわ
✌️
#558
山崎こまる
03/15 23:10
>>554
てかさ散々やられてやらずとか
たりーことたりーことはわかるんやけどさ
財布満タン?ハイオク満タンのときそう思わないもんな
。
満タンのとき?
慎重にというかチビチビやって少し大当たり
だりーな、
ここらで勝負すっかと起動
どぼん
(>д<*)
ここが毎月分岐点なんよね
ここでまたチビチビならまだしも
どぼんどぼんどぼんどぼんといく
笑
勝ったときに冷静になり(そくやめ)
負けたときに歯止めきかず
そらあかんわな
同じようなはなしで日曜日勝負したくねーんよ
…
気が重くなる
#559
山崎こまる
03/15 23:17
でね、
どぼんどぼんどぼんどぼん?
印象に残ってるだけかもも
まあ、散々やわ
即死も即死ひとまくり(されとる)とか
なめとんかテメー多いです
惜しかったとか全くないです(惜しかったのも嫌だけどさ)
そらあかんわな
だらやす数点勝負まんがい
例えばね
琵琶湖
わしがやってたら124 125なんよ
平尾どうこうより勝負となるとそうなる
(今日はやってない)
1000 2000ならあんなんやらんけど
5000 5000とかならなんとかなると思ってしまう
琵琶湖に限らず123 124とか123 132
買いやすいんよ
#560
山崎こまる
03/15 23:24
そそ、あとね不思議と
あとから考えると
とろくせーとこばっかりこうとるかもだわ
やまじとかさ?
笑
今日の琵琶湖クラスでやらなかんわな
123 124とか(なんなら5まで)
とにもかくにも
負けたときに冷静になる
テメーら?
まずここやぞほんと
(いや、わし)
だらだらやっとるとどつぼ
その日その日でここが勝負と決めといたらいいかもしれないね?
ダメなら諦めるやろ
そっから火がつくほど残しとくからどつぼやに✌️ やっちゃえばいいんよやっちゃえば
#561
山崎こまる
03/15 23:31
蒲郡下関
後半?
やるなら当然そうなるけど
(仕事終わったら勝負)
今日なんてやってたらぜんぶハズレるわ
やったるか数点まんがい勝負
。(>д<*)
チビチビならわからんけどね
結局ね、
やらんほうがいいというのはぬきに考えるとなかなか難しいとこだね
やぶちゃんまちしますか?
#563
山崎こまる
03/15 23:47
分かるもなにも
中村ももか
153
笑
いくらついてたかしらんが132 135あたりもってたら
ふー、なんとか31にならんでよかった~
これはATARUわとみてたやろね
さあ、さばいちゃってと
あれ
あれ(>д<*)
嘘やろ
このパターン最悪だわ
だから原田ゆきやと前田のクソガキ嫌いになりました
藤本さやか?
クビにはならんね
みた感じそこそこ
5年熟成すればそこそこやれそう
#564
山崎こまる
03/15 23:57
藤本levelなら名前みただけで買う気ならんけどな
(他のわかいこも)
いま、一番わからんのがおあしとにしおか妹なんよね
くうといえばくるような気がする
が、とてもじゃないがぶちこめない
それでも成績そこそこ
(>д<*)
平田とかそんな感じだよな
土屋ちあき、みさき
岡山のおチビちゃん
ここいら全然みなくなりましたね
かわりに絶対こんようなわかいこいるから逆につまんないね
#566
山崎こまる
03/16 07:38
おはようございます
蒲郡準優?
テメーらにやらせようと思ってます
やれんのか?
お?(>д<*)
#569
山崎こまる
03/16 10:04
蒲郡、佐藤のとこと最終も6枚
あんなんしれとるらしい
笑
#576
匿名
03/16 11:28
ジュースでたわ
わし以外
全員にジュース
わし無し
糞笑
ハゲに飲ませるジュース無し
わし無し