#727
中畑九段
08/25 22:23
まじなはなしするとね?
143 145でこうたじてんで、ここ勝負てより遊び
。そんなんしょっちゅうです
27倍
なんなら27000がちらつくから気持ちわかるけどね
馬もボートもそんなんしょっちゅうです
あとね
413 415ときても同じです
うわっ、いっときゃよかったげこんなもんとなる
2000ならいけるが4000となるといけない
#730
中畑九段
08/25 22:51
いや、金額てよりね
永井はこない…
こうみたはずなんよ
なんなら寺島の6も
サンチャゴ流
なにも考えずならとれてたやろけどな
わし、わかるもん
サンチャゴ流
たやすくいける時と(どまんですら)
いけないときがある
わしが大当たりしたのは孫と寺島をなめてるからです
#732
中畑九段
08/25 22:57
昨日まつもと
1か2
ほぼ2やろ
問題は2の場合
2 →134 134
と、書きました
来たのは215
215と入り70倍
勝浦ややぶなら問答無用2→1⇔345
デリシャスラッキー
深尾でどぼん
(゜Д゜≡゜Д゜)?
だから運なんよ
数打って当たるならそれでよし
数打たないならドンパッチ太郎
それもよし
やるしかねーんだわやるしか
(ノ∀≦。)ノ
#734
中畑九段
08/25 23:04
おまつドリーム
(゜Д゜≡゜Д゜)?
え?
12か13
13は微妙か…
ゆーてもそこいらサンチャゴ当てやなパターン
終わってみれば321
1 いなだ
3 ぶす
4 茅
1は買いにくいが1なら13か14
134 143でないならデリシャスラッキー
なんらかわらんでな
むしろおまつのが買いやすいし
おまつてか寺田西村、ぶす茅ならぶす茅のが全然怖い
結局運なんよまじで
#735
中畑九段
08/25 23:13
そそ、大峯大峯
あれよ、まじ後悔なんよ
4片岡が圧倒的によくみえたんよ
(>д<*)
(女片岡)
1 誰か忘れたが普通ならこれ絶対、やられて大峯21
3は前半みたがかなりカス
5抹香ゆーぞう
6ノーチャンス
くるわけねーんだわ抹香なんか
124 142千円でいくべきだったわ
(2000円購入でハズレ)
ただね?
片岡は孫と同じ
わし思ってたもん
こんやろ片岡なんてと
(絶対こんとかでなくイメージな)
#736
中畑九段
08/25 23:15
で、レース終わると
うわっ、
いっときゃよかったげとなる
そらね125 152なしならいってたかしらんが
2点勝負してんのに
いっときゃよかったげはないわな
#737
中畑九段
08/25 23:20
丹下のいちに
あれもね1ならそら2やろ
(ノ∀≦。)ノ
2ならわかんないよとなる
結果123
わかんないよ分、いっときゃよかったげとなるんやけどね
わかんないよと勝負してんたからさ
いっときゃよかったはないわな
わしこうてないけど、?
とにかくよ
ハズレはハズレなんよ
わしが嫌なんはドリーム大瀧みたいなパターンなんよ
テメー、くるんじゃねーんか(展示からして)
からのどぼん
わかいやつならどうでもいいけどよ
大瀧とかふざけんなやし
#738
中畑九段
08/25 23:28
これなあ
バチンあるかなんよな
2.6バチコーンあるわけねーんだけど
谷川とおたけとすずはわからん
。
一本もっとるとか今節あんま決まってないなとか関係ねーもんな
スタート揃えば深見のこしまでありそやけどな
…(>д<*)
とか、わからんぞわからんぞやっとるとだらやすパターンなんよ
1と2がマシーンよさげやけどな
(そらそやろ)
#740
中畑九段
08/25 23:50
>>739
ギャンブラー ってのはね
最終
最後の一手 …
少しもらえての最後でなく?ここハズレたらもう終わる局面
。ここの賭け方でだいたいわかる
なにがわかるかわからんけどね
本質がわかる気がする
1番いいのは負けを最小限におさえて仕切り直しやろけどな
30年ギャンブルしててそこに到達できず
#741
中畑九段
08/25 23:58
馬はね、1個当たればよしなんよ。(^0_0^)
2回当たればまず勝てる
ボートは微妙やな
遊びというかギャンブルとしてならたちまわれるが
大概のたうちまわっとるでな、
くっそ、
くっそ
カモンベイベ?( ;゚皿゚)ノシ
くっそ
やぱ、いんにげマンシュ100狙いやな
#742
匿名
08/26 06:27
>>707
勝つも負けるも時の運、、運も実力の内、とよく耳にしたような、運動会や何かが始まりで染み付いたのかな確か
運命の分かれ道の選択、までとは行かずとも
もう片方の選択をしていたなら、又は頭では全く違う事を
終えてから思ってしまったりと、ギャンブルに例えたなら、、どちらかと言えば自分はそうだったかもです
表裏一体、んー、いいんでない笑い
コインの裏表、それならそれで
おはようございます