#167
券匠坂井さん
09/20 23:47
-17000から+2000
あれなあ、
わたしの記憶がたしかなら
3600枚でたマイジャ
座っとんよ
なんならいの一番寅吉に
97アイムスタート、すぐさま寅吉
魔が差したんやろな
ゴーゴーがやりたかったんよ
ほぼ初うちゴーゴー
入れすぎたね
笑
なんなら、すんでで寅吉戻れず
(いつきジジーカットイン)
千円で2箱でちゃってさ、千円で、、
しらんがなやし
(>д<*)
#168
券匠坂井さん
09/20 23:52
ゆっても、その後
ゴーゴーで回収しとるでな
(ひまたぎサスケ✌️)
…
先ファンファーレアイム1の3もだされてたけど
ハナハナやりたくてよ
笑
からの2000円チカチカ
1G連おまけ付き
ガツガツいくより楽しまなきゃ?
✌️
どうせ勝てるんだし?
大口さんみとると苦しそうというか
ガツガツしすぎ?
どうせだらやすなんだから力抜いて屁こいてください
#170
券匠坂井さん
09/20 23:55
そそ、
30年やっとる天才プレーヤー
6号機はね?
4やら5号機に比べてなにが弱いか
見抜きました
弱いというか
違い、(^ー^;A
最高でてるZONEは大してかわんない
いまもむかしも5000いけばまでです
なにがちがうかわかりますか?
#171
券匠坂井さん
09/20 23:59
ちなみに瞬発力は同等です。
なんなら毎日ランキング上位にくる北斗とかも同じやわな
…
ハナハナ、ジャグラーは
✌️
大事なくいぶちなんで詳細書きませんが
北斗やらなんやらは書いてもいいよ
#173
券匠坂井さん
09/21 00:08
要は、最後に毎回?
やめる時に削られる…
もったいねーから即やめするようになったらどうたらこうたら
。笑
わかるよ
気持ちはわかる
けど、ちがうんだよなあ
30年プレーヤーともなると?
光るところはだいたいわかる
代表的なとこは
朝イチ
ボーナス後
座ってすぐ
(戻りガツオ込み)
横やまわりが光りだすとこちらも
コチラこればあちらも
…
じゃ、キクけどね?
ハマりというか光らなくなるときはどんな時、、、
#174
券匠坂井さん
09/21 00:18
2000~2500レンジ
どこの店でも毎日必ず出現
…
そのほとんどは同じパターンやろな
天才はそーしたとこをみとるわけよ
むかしはね、そーした台は遊べました
不思議と?
ボーナス枚数少ないいまの台
遊べません
仕組まれとるんやろな
(-。-)y-~
結局ね
仕組まれとる
だからわしは勝てる✌️
ジャグラーはね、パンチが強い
ぼくは弱いんですよ
ハナハナはね、パンチが、、
ぼくは弱いんですよ
だからぼくは勝てるんですよ
(≡^∇^≡)
中畑山三郎です。
#176
券匠坂井さん
09/21 06:23
も、なにも
兄貴がコロナ判定
陽性らしいわ
、、
(市販検査キッド)
わしになんとかならんかと連絡きたからにはなんとかせんとかんな
本日午前中お休み
(仕事)
うつされたらたまらんぞ
…
#178
匿名
09/21 07:29
>>175
全く検討つきません、、、それこそ知らんがなです笑い