#732
やぶちゃんマイスター
02/29 05:24
いや、俺がいいてーのはね?
ICUに入った時?
とにかく管を外してくれと
(^ー^;A
そしたら?
『まずはこっちです』
(心電図?ペタペタと)
『管外すよりまずはこちらが先。状況わかってますか?
ICU
皆さん思ってるほど自由がきかないんですよ。反省してください』
笑
なにを反省するだー クソガキ思いました。
#733
やぶちゃんマイスター
02/29 05:29
てかね、ICUいたクソガキも憎めないと申しますか、、
笑
…
結局ね、
人柄というかもって生まれたものというか
タメ口どうこうではないと思うわ
聞いていて気分いいものでないのはあるにはあるけどね
全ては人柄だと思う
人柄というか接し方?…
捉えられかた上手
いるにはいる
笑
(お得だよねー)
#734
やぶちゃんマイスター
02/29 05:37
例えばね?
一週間で10人以上みたけど
(看護してくれた)
(厚生病院のシフトがスゴいのかなんなのかとにかく日替わり看護です。)
いい人は初回必ず
『今日、◯時まで担当させてもらいます◯◯です』
ワシレベルやとこの挨拶ひとつでわかる
任せられるな(いいひとやな)
…
不思議と挨拶した人は全て感じのいい人でした
理由はわかるわな
#737
やぶちゃんマイスター
02/29 05:56
食パン2枚とソーセージ2本に牛乳
目玉ひとつ
…今日は万さんパン祭り
パンにします
#743
匿名
02/29 07:25
>>725
おはよう
いいえ、どういたしまして、とんでもないこちらこそです
そういう事です笑い
そうですね、じゃ、またの機会に
#746
匿名
02/29 09:25
>>724
先程そびれました、その写真は、女性が向こうを向き
屈んでいる描写ですか?
スカートの裾が、ややほつれてますね、伝線でしょうか
悩ましいポーズで、、、笑い
暮れなずむ街の光と影の中、ひぐらしが鳴いてる最中
去りゆく、、サヨナラだけでは芸が無いから贈る言葉を、
芸も糞も無いんですが、、、
これから引き続き巡る暮らしの中で、とにかく猫ちゃん
は可愛いです、、はあ?笑い
夏の夕暮れ時、家路に向かう何気無い場面そん風景、、、
空のグラデーション、赤青紫オレンジなどを経て黒一面に
そこに星が、月が、また何かを語りかけるかように
メロディのアンコールが途切れることなく優しく寂しく
包んでくれる、、JUJU?笑い
胸の中で口ずさみながら、、、
車内で歌ったりは今はしてません、前はたまに、、、
あぺとぺです笑い、、、またね、です
贈る言葉になってないだろ!笑い