#568
キジハタえいご
12/06 20:29
テストロイヤー
lesson1
普通にルアーやります
(ワーム)
フルスイングGに耐えることできるかどうか
…
lesson2
サバ切り身? ウキで数匹釣ります。
魚の引きに耐えることできるかどうか
lesson3
ウキワームしましょう
これは半分遊び。
リーダーロスの時点でやめます
。直結も老眼やと厳しいでね(^ー^;A
22時ころいくぞ、
吉幾三
#571
キジハタえいご
12/06 21:15
て、直結やとウキがあぶねーか
笑
リーダーつけるわ
ナイロン1.5
…
いや1だな
そろそろ高級PEあかんやろし
(ダイソー 500円)
#572
キジハタえいご
12/06 21:50
トラブル発生( ̄□ ̄;)!!
寒いんでいくか迷ってます
開始時間多少遅れます。
#574
キジハタえいご
12/06 22:05
サバ持参中止のお知らせ
…(>д<*)
さみーでよ?
短期決戦でかたつけるわ
とりあえずテストがてら一匹釣るならウキワームでえーわとろくせー
本番は明日✌️
今日はテスト&ブルース
軽くやってくるわ
#575
キジハタえいご
12/06 22:35
着きました着いてしまいました✌️
基本リリース
気が変わったら唐揚げ用に確保
…
大は確保します
#576
匿名
12/06 22:38
#574 キジハタえいご 12/06 22:05
かっぱ持参中止のお知らせ
…(>д<*)
さみーでよ?
かっぱ放棄決戦でかたつけるわ
とりあえずテストがてら一匹釣るならウキワームでえーわとろくせー
はげは明日✌️勝負
今日はかっぱ&ブルーアクア
古くてもうごくくるま
ブルーはげライトブルーアクア
ブルーライトヨコハマやし
リヤガラスはシールはるよやし
岡山のグリーンセンターで間もなく処分だわ
ブルーアクアと晴れかっぱ
タケシ
#579
キジハタえいご
12/07 00:11
テスト終了
一匹大きい
合計3持ち帰り
リリース5くらい
#580
キジハタえいご
12/07 00:30
20くらいかな?大丸
計るぞ
…
こないだより2センチ小さいと思う。
19~20とみた
#585
キジハタえいご
12/07 01:20
今日はテスト&ブルース
最後までウキワーム
…
またまたベタ凪
流れてくんないと微妙ウキワーム
そのまま待ってても食ってくるけど?
ちょい投げしました
30メートルくらい投げて、そのまま待ったり少し引いたり超スローでウキずる引きしたり
…
どんなパターンでも食ってくるけどね
ひとつ言えることがあります✌️わかるか?
#586
キジハタえいご
12/07 01:23
磯竿スピニングならやれるんやけど
前打ち竿育ちだからね?
基本、竿下まち
アタリがあれば竿立てる
でかいやつこれば竿絞り込む
そうはさせるかと竿を天に突き立てる
(>д<*)✌️
ガチンコバトル
これが今までの釣りスタイル
なにがちがうかわかるか
#587
キジハタえいご
12/07 01:28
フィー ー ー ッシュ!!
かなり離れたとこでかけるからね
(手前捨ててました)
面白い。
小さいと魚が飛んでくるけどね
中や大は面白いです
最後のやつは引きました。
25~30
セイゴかな思った
中と引きが違いますね中納言✌️
(ゆってもPE0.6やし余裕やけどね)
#588
キジハタえいご
12/07 01:35
マリーンパーク
(常滑護岸も)
やば厳しいよなー
アオムシでグレありきならあれも
…(>д<*)
14号地、西浦なら絶対釣れる
テトラと岩場が強いんやろね…
春先、藻がでてからかもですね
マリーンパーク
かかれば少し大きめもアタリが少ないと先週思いました
#589
キジハタえいご
12/07 01:41
>>578
ウキ仕掛けにワーム
笑
…(>д<*)✌️
待ってよし、誘ってよし
面白いぞ
エサやと誘いたないというか
エサならまってこそやん
。エサスタイルじゃ動かす気にならんがワームつけとるならはなしが変わる
流せばもっと釣れる思うけどね
(潮にのせる)
#590
キジハタえいご
12/07 06:53
おはようございます✌️
唐揚げと味噌汁が最強と言われてるカサゴ
…(>д<*)
出汁がでない
あのクラスを2匹ででないとなると作り方があかんのかな
脂はういてます
身はおいしいです。下手したら煮魚よりわし好みに仕上がる
#591
キジハタえいご
12/07 06:57
3枚におろしてアラやいたるか?(^ー^;A
…
かすかに感じる魚出汁…
普通にみたら魚の臭みかもしれんし?笑
(臭くはない)
カニやら煮干しと比べてるより尺度落としてもダシを感じない味噌汁
(^ー^;A
なんかがちがうんかな