#726
匿名
01/05 10:51
#725 リベンジ二郎 01/05 10:45
舟豆玉舟大連負光ズルムケ悪士
✌️わしはこれで完璧
地獄いっても朝一からパチパチやに
#727
リベンジ二郎
01/05 11:00
面白いなあ
6道
人間とか地獄? 畜生にあと3つあってそれ以上がラッキートリガー極楽
地獄は人間でいう50年が1日分
これが何百年かしらんがトータル900万年滞在
笑
考えようによっちゃおかしくね?
上3つが善
下3つが悪
例えばよ?
現世でよくて上にいったとして、向こうで悪かったらどうすんのてはなしよ
逆またしかり
地獄にいって改心して善人になったらどうすんのドージマムテキ
そもそも人間に生まれてきたんなら上3つに滞在しとるわけよ?
ここ叩きどころなんよわしら✌️
上3つに滞在
ラッキートリガー引くかどうかしかねーやん
#729
リベンジ二郎
01/05 11:17
面白いのがテレビにでてカス道になった
これはわかるわ
ギャンブルで30万勝って文無しになる
ただよ?
少なくともそれ以前はその道でやってたわけやん
彼はいう
当時のテレビなんて視聴率さえとれればなんでもいーんですよ
はたしてそうだろうか
(-。-)y-~
#730
リベンジ二郎
01/05 11:50
第1陣きたわ
お年玉 30000
マック(お昼代) 5000
…(>д<*)
キッツ
おいちゃん痩せ細る
#732
リベンジ二郎
01/05 13:46
いよいよかー
いよいよ松本伊代
はじまる
坊さんにお茶だし係もらいました
ー
なんかやだ
(>д<*)
#734
リベンジ二郎
01/05 14:20
緊張しちゃって血圧500やに
笑
後継ぎ男
(泣)
#735
リベンジ二郎
01/05 15:10
いま休憩、血圧420
いちごくわせとる
(>д<*)
#737
リベンジ二郎
01/05 16:11
4時30~
2時間食事です
…(>д<*)
ここ終わってしまえば三回忌まで解放か
777
#740
リベンジ二郎
01/05 19:50
西村美智子さんがいったー ✌️
これで一区切りやな?
次は一周忌
#747
就労移行支援事業所にじ練馬
01/06 08:51
耐え難いと感じる支援員の対応がありその為「改善して欲しい」旨訴えたのですが反論されるだけで聞く耳も持って頂けなかった。
障害者雇用枠で就職するのに当たって重要な「今までの経過」に関して根拠もなく疑われてその為面接で私が述べた「今までの経過」とにじ練馬側が把握している「今までの経過」
が食い違ってしまい、「障害に対しての認識に乏しい」と判断されて悉く不採用になってしまった。
以上の二点が原因で三年就職したい一心で努力して通所したのですが「辞めざるをえない」状況に追い込まれて自ら退所手続きをしました。
在籍している利用者は「必ずしも、知的障害者」ばかりが対象ではない筈なのに「支援員やパート」の対応は明らかに「重い知的障害者」を念頭に置いた対応で酷く自尊心を傷つけられました。
退所後あちらこちらで「三年も就労移行支援事業所に在籍したのにも関わらず就職できなかった「障害者の中」でも能力が低い人物」という扱いを受け。
単独で行った就職活動も難航し、どうして辞めざるを得ない状況に追い込んだのか、サービス管理者に回答して頂きたい気持ちで電話しました。
既に「在籍時勤務していた、サービス管理者」は移動なさっていたのは事実のようでしたが、他の支援員が多少は説明らしきもの(私の退所について)を聞いている可能性もある、と思い
再び電話したところ出て頂けませんでした。
(平日の日中で明らかに営業中なのに)
福祉事務所の担当ケースワーカーにその旨伝えたところ「にじ練馬」に電話して下さいました。
「どうして電話を掛けてきたんだ」と担当ケースワーカーに対してにじ練馬の支援員が恫喝なさったようです。
それ以降ひきこもり生活を余儀なくされています、それ程の強い精神的苦痛をこの一連の対応により受けました。
就労移行支援事業所にじ練馬
一般社団法人 にじ
就労移行支援 にじ練馬
東京都練馬区豊玉上 2-8-5 第2矢幸マンション1F
email : nerima@ni-ji.net
TEL : 03-6914-8780 FAX : 03-6914-8789
↓就労移行支援事業所にじ練馬で受けた耐え難い対応に関してのブログ
https://judy55555677.livedoor.blog/
#750
リベンジ二郎
01/06 12:37
まずまずかあ
256
360倍✌️
1別府まさきだから勝ちました
笑