#878
リベンジ二郎
01/09 19:12
万さーん✌️
はい、藪内やぶちゃんなんでしょうか? こちら万吉万さんです
当てたよー
…(>д<*)
かっちゃんは2着2着だよー
て、くらったわー
なら若狭の糞があたまなら51やんか
なんなら56でいーに
5→16→全
56希望100
461 462 100
1→6⇔全 500
今度からやぶちゃん信じるわー
万さんは大村櫻本か下関水野やるつもりでしょー
ギクッ
Σ(;`∀´)
お見通しかー
…
見抜かれたからには生かしておけぬ
笑
#880
リベンジ二郎
01/09 19:22
て、今度は正さん危篤か(>д<*)
(親父の兄)
まち子さんもヤバいらしいが
(おばあさんの姉妹)
‥
ボートどうこうやっとる場合ちゃうわ
#883
リベンジ二郎
01/09 20:01
正さんとこ3兄弟
長男
デンソー本社に20年くらいいってたかな?
西尾高校卒
大学は名古屋のどこか(ようわからん)
嫁の実家を継ぐためデンソー退社
いま社長かな
大のドラゴンズファン
沖縄や台湾まで見に行く?
まえはうちの親父と正さんも連れていってたね
次男
中国の人と結婚したんかな?
佐川で頑張ってる思う
三男
…(>д<*)
長男を凌ぐ天才?
西尾高校卒業
当然のように名古屋大学にすすみ、
茨城県に就職
独身
長男、次男は娘1人
#885
リベンジ二郎
01/09 20:07
てかよ、
正さんは次男なのに跡継ぎした
長男?
(親父の兄弟)
岡崎に住んでたがすでに鬼籍に入ってる
。
なんで跡継ぎしなかったんやろ
親がなくなったときもめたらしいよ
普通なら正さんが遺産を相続する
長男やうちやゆきちゃんおじさんは30~50万
ありえんことに長男がいいてーこといいやがってよ
ゆきちゃんおじさんは家をたてるとき資金援助あった?
うちはしらんが?
とにかく、親がなくなって30~50はねーだろとおおもめ
#887
リベンジ二郎
01/09 20:13
そそ、面白いはなし
49日でよ
うるせー 親戚(おばあさんの姉)がうちの親父に
◯◯ちゃん、ほんとよくやってくれたねありがとう。姉さんも喜んでるしいつも◯ちゃんがよくやってくれる言ってたよ
笑
アホだろうぜーに
#888
リベンジ二郎
01/09 20:18
言うわけねーだろ
(なぜかはいちいち書かないが(^ー^;A)
お袋はよくやってる
親父も不器用だが自分の人生に嘘はなし
が、あの場所でまだいうかー
(葬儀でも親父にありがとね言ってた)
親父も、◯◯がそう言ってくれたから救われた言ってたからいいんやろけど
うぜーんだわまじ
例えばよ、
親父の悪口を他の親戚におばあさんが言ってたらどうよ
その証拠に、うぜー親戚が親父にとろくせーはなししとる最中みんな無視
そらそやろ?(^ー^;A
#889
リベンジ二郎
01/09 20:20
一番うぜーのが、お袋に
『なんでこんなことになったんやろねー』?
アホちゃうか
(わしら三兄弟のこと思う)
お袋は
『お与えだから仕方ない』
言ってたけどさ
いちいちうぜーんだわ
#890
リベンジ二郎
01/09 20:24
わかります?
わしが横におるのに
『なんで、、』
(そらそやろけど(^ー^;A)
岐阜の三兄弟みて
(長男と下のみいた)
お袋の姉さんに
『ほんと立派な孫が』、、
言ってたけどさ
アホだろ
本来は継ぐべき長女
継がず
妹が継ぐ
そこにどうこうないし、おばさんはいい人です(お袋の姉)
娘も大したもん。
孫も成功?
(次男が2月高専受けるらしい)
が、糞ばばあ終わっとるわ
人として終わってるよあんた
笑
#891
リベンジ二郎
01/09 20:33
とにかくよ?
どうこうねーが
80でもめるとかありえんやん
中電に勤めてそれなりに成功
…
も、遺産でもめてたら終わりだよまじ
ゆきちゃんおじさんは小児麻痺?
苦労した思う
設計士かなんかになって家庭もち普通に生活してたが弟にやりゃえーやん
そもそも継いでないやろあんたでした
うぜー親戚は、はなしになんない
(悪いひとではないがわしは認めてない)
#892
リベンジ二郎
01/09 20:34
まじだぜ?
本家が総どり
当たり前なんよ
でた以上30が相場
あって50
#893
匿名
01/09 20:39
阿呆たけしの書き込み
#889 リベンジ二郎 01/09 20:20
一番うぜーのが、たけしに
『なんでこんなアタマになったんやろねー』?
アホちゃうか
(わしらアタマのこと思う)
うんこたけし
『お与えだから仕方ない無いもんわ無いわ』
言ってたけどさ
いちいちうぜーんだわ
わしのアタマ恥ずかしいわ
はげメガネやし
サラリーマンやし
競艇当たらんし
安定板ついて
56とか
ありえんわ