#82
こぎプロ✌️わ
05/01 19:57
2人め整形外科
…(>д<*)
こちらをみること一度もなし
パソコンとにらめっこ
(ひでーな)
次回予約(MR) 木曜日どうですか口調も平日なんこれんよ
くるなら土曜土曜
あいつらってさ?
次回もわしがみる! とか思ってんのかな
笑
今日のやつらならむしろ違う日に行きたいと思うのが普通やろ
#83
こぎプロ✌️わ
05/01 20:01
心電図と血液検査
少しまえに健康診断したし安城で1年問題なかったからいいけどさ
なぜ今日なかったのか理解できない
次回はやるらしい
方針としてはそこいらやって悪い数値なら毎回? サイクルせばめて計ってく?
安定してるなら1度おき
もうね、今日なにもしない時点で病院間違えたな思いました
#84
こぎプロ✌️わ
05/01 20:05
わかります?(^ー^;A
左が肩からうでとくにうでが痛いといってるのに
『どちらから入れましたか』
笑
『右手首だった思うけどね、、』
『そうした痛みは専門でないけど関係ないと思うよ』
そらそうやけどさ
(ヘルニア濃厚)
左と聞いたら目を凝らしてほしいわまじで…
#85
こぎプロ✌️わ
05/01 20:11
よくしてくれる若夫婦
接骨院の先生
(>д<*)✌️
神経圧迫からくる痺れと血液の流れが悪くとも痺れはあるとか?
こうしたストレッチがいいとか教えてくれる
そもそも治した実績あり
まじよ?
はじめて接骨院行った時は今より痛いし全然痺れてた
いつのまにかそこいらなくなった
→ これならとジムトレーニング契約
調子にのって一発アウト
笑
#86
こぎプロ✌️わ
05/01 20:13
わしが思うのはヘルニアは治らない
手術でどうか!そこのみ神頼み
MRI→投薬では金かける意味ないと思う
前回の膝
MRIとりました
異常なし(^ー^;A
しらんどるうちに水ぬけてた
#87
こぎプロ✌️わ
05/01 20:17
接骨院の先生に聞いたけどね
椎間板?
クビのヘルニアは5番だか6番
ほとんどそこ…
レントゲンみてわからんのかな
『このへんがモヤモヤしてます。ヘルニアの可能性ありです』
『20年くらいまえMRIとってヘルニアと確定してるよ? しばらくしたら痛み消えたからそのままだけど♪』
『最新のデータ欲しいです』
…(>д<*)
データとったとこで投薬やろ
笑
#88
こぎプロ✌️わ
05/01 20:20
3日に接骨院いくから相談してみるわ
…
わしからしたらMRIとる意味を見いだせないが投薬でどうかは気になってる
どちらかを選べなら接骨院です
お金じゃないよ実績です!そこのみです
#89
こぎプロ✌️わ
05/01 20:22
なんでこれやってまったんやろ
(>д<*)
しかも10回ギリギリまでいける55とかにセットして
笑
#93
こぎプロ✌️わ
05/01 20:50
>>90
そそ、ステント入れてるからMRIえーんかどうか
( ̄□ ̄;)!!
わしに聞いてこいときた
笑
んなもんガイドラインであるんちゃうんか
MRI対応ステントなら挿入直後からオッケー
銘柄わかんないステントなら挿入8週間後からオッケー
(そもそも埋め込み8週間しかたってないステント銘柄わからんことがおかしいけど(^ー^;A)
『今後もね、こうしたことあるかもですから安城更正病院に問い合わせてください』
わしがやるんか
笑
1年前埋め込みステント
MRIダメなパターン100%ないと思うけど?
#94
こぎプロ✌️わ
05/01 21:02
なあ、
心臓ステント埋め込み1年以上経過してる人間のMRI
…
やれない理由あるんか?(^ー^;A
そんな理由100%ないと思う
。安城更正に問い合わせてください言われました
笑
そもそも、なんで俺が問い合わせなかんの?
そもそも、なんでそんなこと判断できないの?
#106
こぎプロ✌️わ
05/02 06:35
>>97
おはようございます
99.9%ヘルニアからだよ
笑
リリカ飲めば痛み消えるからオッケー
MRIは断る方向で考えております
方向性聞いたら投薬言ってたし
つぶれてないらしいし? (^ー^;A
(もやついてるからほぼヘルニアいってましたが)
てか、西尾あかんなあれ
初回で心電図も採血もナシ
(次回やるらしい)
完全にパソコンとにらめっこタイプ先生しかおらんし病院間違えたな思いました