#47
やぶちゃんヒーロー
06/22 08:34
>>39
開始30分で4匹確保
そのあと30分くらいもオチビサンコミコミやぶちゃんヒーロータイム♪よう釣れた
そこまででしたね、、
(>д<*)
そこから3時40分くらいまで色々やるも全くでした
前半、後半でこうも違うとか理由がわかりません
…♪奥が深いね?
#48
やぶちゃんヒーロー
06/22 08:42
>>37
そそ、やぶちゃんヒーロー パターン?
針オモリ→ オキアミじゃねーし差し
ほぼ、 根掛かりしないからガンガン底をはわせられる?
(タナ深)
正直、1度根掛かりしました
こまめな針先調整かけてけば根掛かり0やろけど昨日は開始90分ころ根掛かり→切れた
ここで針上15cmオモリ打つかとなり、これが致命傷だったかな
(アタリ遠くなる)
ワーム差しかたは普通でもほぼ根掛かりしませんでした
(^ー^;A
(オキアミパターン釣れないから普通差しもしました。どちらも対してアタリなし)
前半、後半であそこまで違う理由全くわかりません
#56
やぶちゃんヒーロー
06/22 12:04
>>55
矢作川か古川?
なんならそこいら小川
(^ー^;A
がさがさでエビとれるとこしらんか
一杯500円アホらしいし
カニエビなんて0円でいいやん
あとカラス
キジハタエビ撒き開幕したし、しらんか?エビとりほー
#58
やぶちゃんヒーロー
06/22 12:23
>>57
巻くなら1000~2000円かわなかんやん
…(>д<*)
それでカサゴだけとかとろくてやっとれんやろキジハタ釣り
。下手したら黒鯛喰ってくるし…
0円なら撒きに撒いて寄せる
活性をあげる(  ̄ー ̄)ノ
てか、冷凍キビナゴでもいけるらしいね
冷凍キビナゴにジグヘッド
笑
ウキワーム並みにひとにみられたくない釣法✌️やるか