#2
匿名
06/19 23:56
たわらシリーズやiFree シリーズは信託報酬も低いのでオススメです。
#3
きいのん
10/01 23:06
初心者で、投資信託を、始めるなら、自動購入が良いと思います。毎月同じ金額を積立する感じで、購入します。購入手数料も、3割引きしてくれる金融機関もあります。時間分散効果もありますので、ガッツリ儲けるのは無理ですが、気軽にできます。投資の妙味は、安く買って、高く売ることですが、初心者では、判断が付きません。しかも、最初から、大金をつぎ込むのは、心配ですしね。今、旬のものは、eコマースやAI、ロボット関連の株や、インフラ関連が人気です。購入手数料が高いものは、嫌がられる傾向にありますが、それなりの工夫をしているからなんです。ま海外のものでも、為替ヘッジが、あるものを選べばリスクは抑えられます。ご参考までに。
#5
ヒゲジイ
07/07 06:12
上半期の暗号通貨投資最高でしたよ(^^)
オススメです。
https://member.money-plus.jp/t/udnDlk/FD00209/
#6
匿名
11/24 17:59
>>1
信託の収益はそんなに低いから、医療基金を買ったほうがいい