#2
匿名
05/10 02:21
50スタートうらやましいです
80スタートですが気長に待ちます
好材料ありますからね
#3
匿名
05/10 02:29
>>2
80スタートでも良いお買い物だと思います(^_^)☆私もまだ少しずつ買い足しているのですが、
20スタートのリアル先輩に上がるからついておいでって言われたので即決してみました(*^_^*)上がる要素が他通貨に比べると満載なのでひとまずSBI参加予定の夏が第1段階かなーと思ってたまーにチャート覗いてます(`・∀・´)
#6
匿名
05/10 07:20
記事の切り取りですみません
北尾氏の発表によれば、ビットコインキャッシュ(BCH)を決算通貨として、リップル(XRP)を送金通貨としてこの取引所は運営を行っていく計画のようだ。こうしてみると既存の大手金融機関による初の取引所、時価総額第3位リップル(XRP)とのつながりなど、現在の仮想通貨市場から見ればかなり好材料がそろっているようにも思われる。
#7
匿名
05/10 08:50
>>4
スレ主で、新規の考えですが長い目で見ていけば年内には余裕かなーと思ってますが(*^_^*)焦らずいったら夏には到達してるんじゃないですかねー??
#8
匿名
05/10 08:51
>>5
信念いいですね(`・∀・´)私は利確しないでずっとホールドする予定ですわ(^_^)☆
#9
匿名
05/10 10:54
>>6
リアル先輩の話では、材料豊富なコインなので長期ホールドしなさいと言われました(*^_^*)あまり詳しく調べてないのですが昨日時点で10000枚超えました(^_^)☆
#10
匿名
05/10 12:57
360円掴みですが、救われますでしょうか⁉️(T ^ T)
#11
匿名
05/10 13:33
>>10
新規なのでなんとも言えないのですが、リアル先輩の話では長期ホールドでまずは¥1000あたりまでの見通しとのお話でしたよヽ(・∀・)
今の所先輩の言ってるとおり購入して資産が増えてるので(^_^)☆円には戻してないのでなんとも言えませんが、うちはあくまで余剰金でやりなさいって言われましたー(*・ω・)ノ
#12
#10
05/10 13:52
>>11
その先輩の方は、今年1000円行くお考えですか⁉️
早く救われたいです(T ^ T)
#13
匿名
05/10 14:07
>>12
年内とは言ってなかったと思います。私もすぐ上がるとは考えてないのですが、いろいろな材料を見て選んだコインですので長い目で見た方が良いかと思いますよー(*・ω・)ノ高い時に買われているようでしたら今手放しちゃうと損が出ちゃいますよね(・・;)私は@¥1000でも利確しないと思います。火傷しても良いくらいの金額でお勉強してる段階なので@¥2000くらいまではのんびりしてると思います(^_^)☆
#14
匿名
05/10 14:23
>>13
なるほど。私が救われるには、まだまだかなり時間がかかるかもですね(T ^ T)
いくらぐらいリップルにお金入れました❓