#62
アラート
10/21 00:19
>>60
オマエ(kt)を潰すまで出て行かないよ。
ココはオレ達の居場所でもあり、オマエが管理者なわけではない。
#63
通りすがり
10/21 00:21
>>59
スレ違いな話をする事、批判しないでくださいと書いてあるのに批判している。會澤さんを問いただそうと返答待ちです。等と返答を急かす。これらは私にとって荒らしです。
→つまりイエスマン限定スレですね。嘘アリ、ねつ造ありのスレなんですね。そんなものは片っ端から潰しますよ。あなたのスレの前提から間違ってましたね。會澤さんが間違っているのではなくあなたのスレ立てから間違っていたわけです。改めなさい。會澤さんを急かしたわけではありません。外野がごちゃごちゃ自分の解釈を述べ始めたので會澤さん本人の言葉を待つのが当然でしょう、その意味で外野は黙って待ちましょうと述べました。
もしあなた以外の方、例えばあいねさんや會澤さん、アラートさん、神、へええさん。こういった方々に出て行けと言われるならそうしましょう。
→それはあなたサイドの身内だから、出て行けと言わない前提で述べてますね。ktさんやとくめいさんは含まないんですね笑都合がいいずるいやり方を相変わらずするもんだ。
あなたくらいなんです、へええさんや、アラートさん、神、會澤さん、そして私に何かとつけてああでもないこうでもないと言ってくるのは。
→人は選んでません。ですがその4名は何かしら突っ込みどころが多いわけです。言われるからにはワケがありますよ。自己を見直しなさい。私はあいねさんやニックさんには何も進言していません。全方位に噛みついてるわけではありません。
そういう発言を見てきたので確かに私はあなたに相当険悪なイメージを持っていますし、できれば話もしたくありません。お互い嫌ですよね?
これだけ言ってもあなたは納得しないでしょうし、私も絶対に引きません。会話にすらならないので、これ以上返信をしてくるのであればまた新しくスレを建てます。ここはあなたにあげますので、會澤さんの返答を待っていてくださいな。
→私も不毛なやり取りは好きではありません。しかし売り煽りや嘘ねつ造をアリとしている人間は潰すまで活動するしかないと思っています。このスレはあなたの地味に売り煽りしていきたいという意思が判明したので良かったです。あなたは変わらずどうしようもない人だったわけですね。化けの皮がはがれましたよ笑
どうぞ好きなだけスレを立ててください。都度、お付き合いしますよ。
#64
通りすがり
10/21 00:24
>>62
正しく議論しよう、という発言が何故叩かれるんでしょうね笑
異常な事です。イエスマンと傷の舐め合いしたいなら外部のブログでやりなさい。
私はktさんではありません。
4.被害妄想脳内変換ですね。
#69
アラート
10/21 00:33
反ktのスレ発見→kt登場→気に入らない発言を発見→再発言要求→他の発言を停止を強要→実質スレ潰し成功→ドヤ顔
いつもこの手だな、ワンパターン
#72
通りすがり
10/21 00:35
>>69
誤った発言、誤ったスレなんだから仕方ないね
アスペルガーだから自分が誤った事に気付かないんですよね、、、、
#74
通りすがり
10/21 00:39
>>73
内容にレスしたらいかが?
私もそろそろ寝ますけどね。今日で終わる話じゃないので明日以降も永遠にお付き合いくださいね。
バカとアスペルガーが撲滅するまでやりますよ。
#79
通りすがり
10/21 00:44
>>77
あなたはなんでもktに見えてしまう病気です。診察に行きなさい。
#82
通りすがり
10/21 00:48
>>80
バカアホ劇場の始まりですね。論破されるとすぐそうなる。
お薬は飲みましたかアスペルガーさん。
#83
匿名
10/21 08:18
>>82
27に対してその流れは面倒だからって答えてるから會澤氏から返答ないんじゃない?
會澤氏の求める回答でなければ返答来ないかもよ。
#84
通りすがり
10/21 08:42
>>83
仮想通貨はセーフヘイブンではない。
↓
投資家は仮想通貨が不要になった。
この二つの関係性を説明するだけです。質問に回答するしないはさほど重要でないでしょう。説明が分からなければまた聞きますし、回答したところでこちらの回答に不備があればまた質問されて話がずれていくのが目に見えています。
本人は否定していますが、質問に質問で返してるだけですからね。
#85
通りすがり
10/21 08:43
>>83
訂正→富裕層
仮想通貨はセーフヘイブンではない。
↓
富裕層は仮想通貨が不要になった。
この二つの関係性を説明するだけです。質問に回答するしないはさほど重要でないでしょう。説明が分からなければまた聞きますし、回答したところでこちらの回答に不備があればまた質問されて話がずれていくのが目に見えています。
本人は否定していますが、質問に質問で返してるだけですからね。