#227
C
12/26 00:16
今日の終値41.11円
グー2個
ブー0個
リーマンショック並と噂される株価暴落。
総悲観はもう終わったのか始まりなのか?
#228
へええๅਡلতత
12/26 13:10
毎日気楽にアンケート 2018/12/26
13:05
現在の価格:42.12
さて、今日も皆さんに今後どうなるかを簡単に聞いてみたいなあと思います。
上がると思う方はグーを
下がると思う方はブーを
押してね。
#229
T
12/26 22:08
リーマンショック。
それは私が社会人一年生の時、唐突ににやってきた。
ヤバイっ!
ドル円が113円だと?
少し前まで125円だったのに、もうこれ上がるしか無いっしょ!!
→無事死亡( ・∇・)
100円の時
→無事死亡( ・∇・)
90円の時
→無事死亡( ・∇・)
80円の時
→無事死亡( ・∇・)
70円台の時、もう俺は騙されないぞっ!
80円に上がっただと?いや、どうせいつも通りにそこから60円まで3日で落ちるんだろう?俺は学習したっ!
ジリジリ上げていき、110円チクショーぉおおおおーーー、これは絶対監視されてる。じゃないと幾ら何でもおかしすぎる。俺が買うと下がって、俺が売ると上がる。何だよこれぇえええー。
あべの☆みっくすの政策が効いてますねーはい
(偉い人)
違うだろー違うだろ〜。
アメリカの景気が持ち直しただけで、それの影響だろ〜!という経緯から日本の経済政策なんて興味なくなったワイでした。
ずっと経済指標毎日の様に見てたけどアメリカがこけたりユーロがこけたりしたら有事の円買いされてるじゃんかー_:(´ཀ`」 ∠):
逆に外安定したら勝手にリスクオン相場になって結果、安全資産の円から離れてる法則が大体じゃんかーo(`ω´ )o
という感じ、わかってくれる?
#230
C
12/26 23:05
>>229
と、とりあえずオレと同じで不労所得を掘ろうとしてるのは分かった٩( ᐛ )و
#231
T
12/26 23:13
>>230
まずはアッパーマスを目指すぞー。
セレブリティーになるぞー。
メイドさん雇うぞー。
そしてー、その暁にはやっぱり、
おいしくなーれ萌え萌えキュン❤️
正しいお金の使い方です。・:*+.\(( °ω° ))/.:+
#232
C
12/27 00:10
今日の終値40.05円
グー3個
ブー0個
40円割りましたね。
バイナンス効果が思いのほか薄く、ビッチ、イーサのほうが3日間では上げてます。
噂で買って事実で売る頭の良い人達にからかわれてる気分。
#233
へええๅਡلতత
12/27 13:32
毎日気楽にアンケート 2018/12/27
13:30
現在の価格:40.85
さて、今日も皆さんに今後どうなるかを簡単に聞いてみたいなあと思います。
上がると思う方はグーを
下がると思う方はブーを
押してね。
#234
T
12/27 21:54
ふひっ・・・
日経平均すぐ反発するって知ってたんやで。
こうなるの・・・わかってたんやで。(;゙゚'ω゚'):
ほっ、ホントだよ?知ってたよ?(震え声)
#235
匿名
12/27 21:54
40円で年越しは嫌だなー。
イメージとしては「税金考えると利確できないなー」
って今頃ホクホクなハズだったわけだが、、、
#238
T
12/27 22:25
>>237
どうでしょうね?所詮素人なんでなんともですが、個人的にはあまり日経平均の価格と仮想通貨の価格ってそこまで連動している様には思えないのです。
勝手な想像ですが、仮想通貨がもし一定の信頼水準を上回って市民権を得た場合、更にそれが中央集権集権ではない通貨であったとしたら、たまに目にするデジタルゴールドとしての位置付けになるのではないかと考えています。かっこよく言うとカウンターパーティーリスクに対応した投資先になりえるのではないかという話です。
そしてその結果、世界同時株安などのリスクオフ相場においては、金なんかが上がるのと同じく、安全資産としての逃避先となり、価格が上がるという事はあるかもしれません。
まぁ今程度の信頼では夢のまた夢といった感じだと思いますが。
#240
匿名
12/28 00:09
今日の終値40.38円
グー3個
ブー2個
リップルネットに参加してる、みずほがデジタル通貨を発表。謎
日本国内はLINE Pay、PayPayなどが先行してしまうのか?
クレカがリップルを使うに期待。
#241
T
12/28 02:20
>>240
ごめんよ。 ♂️
ワイの理解が足りないからなのかもなんですが、少し違和感あるんだけど。。。
みずほのJコインやLINE PAYは結局どこまで言っても国内円需要の話だと思うんだけど、XRPやRippleの話はまた別土俵なのでは???
XRPを他の仮想通貨同様に直接支払いに用いれないかという想定の元、他の円向けサービスが先行しているのではないかという解釈でおけー?
#242
T
12/28 02:33
>>241
具体的にはこれの違いで土俵違いなのではと言いたかった。
https://www.google.co.jp/amp/s/trend-new.net/serment-payment-xrp/%3famp=1
#243
へええๅਡلতత
12/28 13:39
毎日気楽にアンケート 2018/12/28
13:30
現在の価格:37.82
さて、今日も皆さんに今後どうなるかを簡単に聞いてみたいなあと思います。
上がると思う方はグーを
下がると思う方はブーを
押してね。
下げましたね…
#244
C
12/28 16:02
>>241
欲張りだからリップル1強を夢見てるんだよね。笑
孫もみずほ、ラインの韓国企業も自社でやらずにリップル使えばいいのに、、、
と強欲な考えです。
国際的な通貨の価値とスイカみたいな国内使用のキャッシュの価値は差がありすぎるから、あまり気にしてないようにします。
#245
T
12/28 19:20
>>244
多分難しそうだけども全部取りは確かに夢やねぇ( ´ ▽ ` )
#246
C
12/28 20:26
今更気づいたんだけど、、、
取引所に円を送金するの忘れた(-.-;)y-~~~
買い増しできんやないけー!
#247
匿名
12/29 00:19
今日の終値37.74円
グー2個
ブー0個
ビットバンクの手数料はメイカーならマイナス!
0.05%貰えるんですね。うーん。
#250
匿名
12/29 09:06
年内に50円くらいまで上がってくれたら、いい年越しになるんだけどなー(^-^)
#251
へええๅਡلতత
12/29 13:43
毎日気楽にアンケート 2018/12/29
13:40
現在の価格:40.92
さて、今日も皆さんに今後どうなるかを簡単に聞いてみたいなあと思います。
上がると思う方はグーを
下がると思う方はブーを
押してね。