#252
匿名
12/30 01:08
今日の終値40.90円
グー3個
ブー0個
中東とVISAとSECのどれかが実現したらムーンするハズ。
グレイグの不正取引が価格操作になるなら2月のSEC可否はまたまた見送りかな?
#253
へええๅਡلতత
12/30 18:18
毎日気楽にアンケート 2018/12/30
18:15
現在の価格:40.11
さて、今日も皆さんに今後どうなるかを簡単に聞いてみたいなあと思います。
上がると思う方はグーを
下がると思う方はブーを
押してね。
すみません、今日はバタバタしていて遅くなりました。
#254
匿名
12/31 00:12
今日の終値40.11円
グー2個
ブー0個
今年もあと1日。
#255
匿名
12/31 11:36
みんなでトイレを大掃除だ‼︎俺はピカピカにしたぞ‼︎
#256
へええๅਡلতత
12/31 14:29
毎日気楽にアンケート 2018/12/31
14:25
現在の価格:39.69
さて、今日も皆さんに今後どうなるかを簡単に聞いてみたいなあと思います。
上がると思う方はグーを
下がると思う方はブーを
押してね。
#257
T
12/31 22:19
年を越す前に損失を確定させた。
ワイの49万zaifトークン(50万円)が7万6千円になった。(*´ω`*)
#258
匿名
12/31 23:08
>>257
フィスコは調子良く上がってるんよね?
リキッドのキャッシュは25円が12円になったからイーサに変えました。
#260
匿名
01/01 00:03
アケオメ!
今日の終値38.95円
グー2個
ブー2個
思ったほど下がらなかった。良かった。
#262
匿名
01/02 22:02
アプデ前に爆上がりしたら売り払ってリップル買い増しや。
#263
匿名
01/02 22:09
800億円リップルから機関投資家に送金となってるけど取引所を介さずに売った場合はボラが発生しないと思う。
流石リップル、急落しないようにこっそり儲けてるんね。
これで機関投資家はxrpに参入したと定義されたぞっと。
#264
T
01/02 22:29
>>263
そうなんよね。
結局資産を移す個人ツールを使ってとなると・・・
しかもやろうと思えば1XRPで800億の送金って実現できるんかな?閉鎖空間の1XRPが瞬間的に800億の価値になり、0に戻るというイメージで。
その辺りの挙動はちょっと興味ある。
#265
代打くん
01/03 18:15
毎日気楽にアンケート 2019/1/3
18:15
現在の価格:39.00
さて、今日も皆さんに今後どうなるかを簡単に聞いてみたいなあと思います。
上がると思う方はグーを
下がると思う方はブーを
押してね。
#267
C
01/04 09:30
Fortniteでモネロが今月からスタート。
チャート見る限りアゲてはいないが短期でもあげそうじゃない?
国内取引所ないから買えないなのか、知ってる方教えて
#268
へぇさんは忙しいみたい
01/04 14:14
毎日気楽にアンケート 2019/1/4
14:15
現在の価格:38.66円
さて、今日も皆さんに今後どうなるかを簡単に聞いてみたいなあと思います。
上がると思う方はグーを
下がると思う方はブーを
押してね。
#269
T
01/05 14:32
なんか相変わらずパッとしない相場。
イーサリアムは大型アップデートもあるから上げているけどそれがどれくらい継続するんだろうか?
今の価格だとXRPの買い増しも気が乗らないし、思い切ってnemを買ってみるか。
CC事件でイメージは悪いけど特に通過自体が何かという訳でもないんだし。
#271
T
01/05 17:43
>>270
あぁ言われてみるとそうかも知れん。
こういう時は他を忙しくして仮想通貨をチラ見レベルまで意識の外にしたいところ。
もっとあからさまな時に手を出そう。
#272
T
01/06 11:26
今日はライトコインが上がってる。
なんなんだろうか?
#274
T
01/06 14:30
>>273
だろ?
ただ情報を集めてないから、そもそもどういうポジションで展開されるのかが解らない。
他に競合する通過いっぱいあるのであれば、nemである必要性はあったりするのだろうか?
仮に10万くらい買ったとして、ハーベスティングでのリターンは???分からんことだらけ。