#80
匿名
03/20 16:12
>>79
もし1000億円あげれる資金があるならば、
いつまでもxrpを信じてホールドしてるリップラーに先ずは還元して欲しいよね
#81
匿名
03/21 19:14
>>80
税率最大55%は変更無しって麻生さんが言っちゃったね。まだ冬が続くのか
#83
T
03/22 00:29
>>81
取引は株とかと同列の税金で、支払利用は税なしとかにならんかな・・・
決済すると税金取られるしそのまま支払で消費しようみたいな。
その場合受け取る側が円になおす時に税金取られるんかな??
#84
匿名
03/22 06:45
ダメだこりゃ
税金取るって目先の事しか興味ないもんよ政治家は。経済が尻窄みになると思わないんかね
#89
匿名
03/23 11:19
だいたい加熱情報出す人は高掴みしたイナゴ達だろ。笑
#90
T
03/23 12:25
ちょっと気になってたVISAとMasterのアースポート買収合戦がいつのまにか終わってるらしい。
ほんまかはわからんけどVISAが買うっぽい。
visaで流動する金xRapidで送金されんかなぁ。
#92
T
03/23 16:51
>>91
実装されたら確かに凄そうなんだけど、確かこの話はアースポートがRippleと提携しているという情報から、つまりそういう事もあるんじゃないかというだけで、具体的にアースポートがxRapid使ってるとかも無いので期待しすぎるとしんどくなるでー。
#93
匿名
03/23 19:00
Visaカード」の会員は、世界で31億人(2016年12月末時点)。カード売上高は、8.9兆米ドル(年間売上:2016年12月末時点)にのぼり、名実ともに世界No.1のカードです
1000兆円だぜ!
実装キボンヌ
#95
匿名
03/23 22:21
リップル 社さ〜んいい加減上がらないと
大事な大事な日本のガチホ組が見放しますよー。と言ってみる。
#96
匿名
03/23 23:43
アダルトコイン、エンジェリウムが頓挫したっぽい。
買わなくて良かった。
#97
T
03/24 01:13
>>96
黄金の指は持ってたけど、仮想通貨のセンスはなかったか。
AVHやAVHプラットフォームの目的は、
・アダルトビデオの価格変動を避ける
・透明性のある動画の取引
マジ最強かよ。
というかアダルトビデオのボラティリティってそんなあるもんなん?
#98
匿名
03/24 01:18
好きなAV嬢をアバターのように着せ替えしてお好みのバーチャルプレイでイチャイチャするって、ボラというより性的プレイでバズらせようって考えてたのか?
トンズラありきだったのか?
#99
匿名
03/24 10:06
xrpがそんなに素晴らしい物ならば、アジア圏よりも先にアメリカ国内で爆発的に広がってもおかしくない。先にアジアで広がったのは、日本人にリスクを取らせる事、日本人の金を吸い上げてxrp普及の資金に充てることが目的だったんじゃないか?次に来る波はアジアに広がったxrpを暴落させて再びアメリカに集める事。システムの敷設とxrpの回収を済ませたアメリカは、現在覇権を握っているロスチャイルドから覇権を奪うのが最終目的なのかもしれない。我々非アメリカ人はその目的を達成するために、せっせと自分の金をアメリカに献上しているのかもしれない。
以上、妄想でした。
#100
匿名
03/24 14:33
与国とアシタノワダイがロスチャイルドのせいだって言ってた。
#102
匿名
03/24 17:19
>>101
1000円札の人物の半分は日本人で半分はユダヤ人。
ロスチャイルドが45%日銀の株主だからね。
FRBは100%民間、もしFRBが国営に戻れば国民は40%税金が安くなる。