#2
モンスターダンカー
10/18 02:16
今日は日本人がNBAで通用するには、どう子供たちを育てたら良いのか考えた。
#3
モンスターダンカー
10/18 14:02
とりあえずミニバスで、背の高い子にも、
もっとドリブルスキルを鍛えるべき。
そして、小学生で膝を壊すような無理も
させるな
#4
モンスターダンカー
10/19 01:47
日本人が活躍しないと、日本バスケ界は盛り上がらない
#5
モンスターダンカー
10/20 05:26
日本に7フッターの本格的センターは生まれるのだろうか。
#6
モンスターダンカー
10/20 21:29
週末以外にBリーグの話題、ニュースが殆ど無いのは寂しい
#9
モンスターダンカー
10/25 00:22
NBAはストーブリーグも熱かった、、
さぁ開幕だ。
日本人は身体能力劣ってるのに、
ドリブル、パス、シュート総ての技術まで劣っている。
#12
モンスターダンカー
10/27 10:53
突然スレがいっぱい立った。
月刊バスケットボールは毎月25日発売日
#14
モンスターダンカー
10/28 00:55
眉毛、髭
凄いスタッツでも、チームは負け。
王はトリプルダブル、19得点だが、
取る気ならもっと点数取れた。
王は、試合そのものを支配している。
#15
モンスターダンカー
10/28 00:56
馬場雄大は、ダンクは結構するが、
アリウープしないな。出来ないのか?
#17
モンスターダンカー
10/28 07:04
おおっ、初自分以外のコメ、ありがとうございます。
月バスは、内容が濃いのに、あの値段は非常にお買い得だと、思います。
#18
匿名
10/28 12:53
昔近所にゴールと簡易的なコートあってよく遊んでたけど最近そういうのみかけないよね
もっとあればみんなバスケするだろうに
バスケ楽しいよね
#19
モンスターダンカー
10/28 23:09
>>18
本当ですね。また、公園にゴールが設置されるようになって欲しいです。
そして、公園に子供が集まる、そんな環境
#20
花道
10/29 06:22
うちの子供はサッカーやりたいらしいが、俺としてはバスケで青春を飾ってほしいんだよなぁ。