youtube動画を挿入
×

コメント一覧5ページ目:リップルの将来は、ダメだな、、、、、いまNSAが、SWIFTに介入して国際送金の把握をしているが、DASHのように追跡...

#1   本当の暗号通貨   05/01 17:26 
リップルの将来は、ダメだな、、、、、

いまNSAが、SWIFTに介入して国際送金の把握をしているが、DASHのように追跡不可のやつがあるのが特に気に入ってない。テロリスト、カルテル、富裕層も送金の建前でマネロンしてるから、そういう追跡不可能なやつは潰したい。
xrpを真面目に進めたいと考えるrippleだが、実際に利用したいユーザーが多いのはDASHのようなやつだ。
#25   匿名   05/06 01:04 
>>22


>>ヤバイサイト=真実を語っているとでも?
まぁ結局何を信じるのかという話だと思うけどさ。

ビビってるだけで、見たことないのかお前、、、
見たこともないのに批判だけしてるだけのガキか笑笑

お前見てると、家にいるのが安全!外の世界は危ない!って感じで家から一歩も出ないカラにこもってるチキン野郎だな笑

外の世界を知ろうとしない。世界を見ようとしない。
で、大好きなパソコン使って、サーフェイスウェブを見ただけで、知った気になっている笑
それで語り出すから、気持ち悪いってことよく理解した方がいい。
洗脳されるようにできたリソースだけを集めて、オナニーしているだけだってこと

いろいろな情報を集め、多方面から見て分析できる力がないと投資では負ける。
2017年の年末の爆上げの理由知らないやつ多いんだろうなぁ
それが分かってるなら、もう爆上げに期待できないんだわ
ま、この掲示板はこの程度のカスレベルだ
#26   T   05/06 02:14 
>>25


多くの情報を多角的に見ることが大切なのは理解できるで。

わざわざ自分が保有してない通貨の掲示板に敢えて投稿するくらいなんやからさ、その危険な通貨を持っているワイらを救いに来てくれたんやろ?

なので後はその知っている情報を書いてくれていいんやで?誰も止めてないで?

こう言うサイトから調べた情報で、こう書かれていましたって書いてくれたらいいんやで?
更にその書いてた内容が真実味を帯びている根拠とか所感も書いてくれると尚良いで。

ただ具体的に聞くと自分で調べろとか、教える義理は無いとか言って終わるとワザワザ投稿したのに肝心な情報は出さないネットに溢れる自称情強の人になるから気をつけてな。

ワイら素人民が理解出来るように情報提供できたら厨二感は消えて凄い人認定なるで。
#27   匿名   05/06 02:43 
>>25


チョンコロ気持ち悪いぞ、いいから消えろよ。

おまえ遥か昔からずっと売り煽りしてきた病気野郎なの分かってるから。笑←これを2連続で並べる気持ち悪さ、これやるのおまえだけだからなチョンコロよ。

XRPがもうダメならわざわざしつこく毎日コメントしにくんなよ笑 真面目に一人で日銭稼いでろよ。キチガイかよ。
#28   匿名   05/06 20:25 
チョンコロって何?
人種差別なら許さねーぞ、コラ
#29   匿名   05/06 21:04 
>>28


#25のチョンコロキチガイ行為は眼をつぶるんですか笑?
#30   匿名   05/07 23:46 
>>26


#26が全て。

解説できない程度の知能で、専門的風(笑)な単語並べてドヤァマウントとってるだけのキチガイは#26をよく読んで改めて投稿しなおしな。

ニート『地球は近いうち破滅するから働くのやめようぜ、なぜかって?自分で調べなー(ドヤァ)』

はいはい・・一生引きこもってろカス・・。て感じのと同じだな笑
#31   匿名   05/08 10:36 
またハッキング
#32   匿名   05/08 18:19 
富裕層が匿名通貨使いたいと言った所で国がマネロンをさせないのだから匿名通貨は所詮アンダーグランド。
#33   匿名   05/08 20:26 
>>31


またチョンの仕業かな?
全くチョンは全世界の敵だな、
#34   匿名   05/08 22:03 
>>32


>>富裕層が匿名通貨使いたいと言った所で国がマネロンをさせない

仮想通貨をよく分かってないだろお前
国がマネロンをさせないって?DASHのようなやつはどう対策するんだ?無理だってこと言いたいんだろ#1は。

中国やロシアはガチで匿名通貨を開発してマネロンを繰り返しか
中国が発展途上国って公表で通るのも、うまーく資金を隠してるよな
日本がバカみたい
#35   匿名   05/08 23:33 
>>34


日本はキャッシュレス化して脱税防止を推進している。
ダッシュ、モネロは日本では上場不可。
更に言えば他国もこの流れが今後広がると思う。

中国とロシアは匿名通貨を発行してマネロンしている風に書いているけど根拠あるの?
#36   匿名   05/10 21:04 
>>35


話にならないね笑笑
ホント、都合のいい情報しかもらっていないマスターベーション野郎しかいない笑

>>日本はキャッシュレス化して
キャッシュレス化?全く進んでないけど?笑
そしてこれからも進むことがないってデータ出たじゃん笑
事実書くと、全く進ませようとしてないからな笑

なぜかって?
書いといてやるよ

『キャッシュレスの波に』なんていうキャッシュレスを洗脳するCMがあったりしたけど、会社見たか?
三○住友、みず○銀行!?
財閥企業が、自分たちが儲かるように最初に設備整えて独占してから、始めるいつものやり方だ。
キャッシュレスがなぜ進まないのかは、あとは自分で詳しくよく調べなさい笑笑


>>中国とロシアは匿名通貨を発行してマネロンしている風に書いているけど根拠あるの?

おい笑笑
おまえバイナンスって知ってるか?笑笑
#37   匿名   05/10 21:14 
>>5


>>お金にならないことに人生をかけたいと思う人はおらず

いいこと書いてるね。
日本でキャッシュレスを普及させるには、ほぼ無理に近いよね笑
利害関係があるしな
相変わらずのガラパゴスだよこの国は笑


事実を、書いといてやるよ。
まずな、日本人のホルダーは、大きな勘違いしている。
仮想通貨が上がったのは、キャッシュレス化をみんなが必要としているからじゃないってこと。

仮想通貨に楽観的なやつは、市民の考え、動向を見たほうがいい。

事実、日本でキャッシュレス化を進めても全然進んでないじゃん笑。
なぜかって?
それは、ごく一般市民は必要としていないってこと笑笑

そこらへんにいるだいたい資産4000万ぐらい持っている50代のおっさんに聞いてみたら?
退職したサラリーマンに聞いてみたら?

いやぁべつに興味ないって、ほぼ言うだろうね笑笑
#38   匿名   05/10 21:29 
>>35


また書くよ。

ビットコインが爆上げして、
みんながキャッシュレス化を推進していると勘違いしているバカな日本人ホルダーが多すぎ笑笑


ビットコインの上昇をよく調べろよ笑
まず、ビットコインはダークウェブでやり取りされていたグレーなもの。

で、中国やロシアがいきなり必死になってビットコインをマイニングして、中国はマイニング1位になった。

あの中国が、なんで開発者がサトシナカモトという日本人であったにもかかわらず、ビットコインを必死になってマイニングしたのかなぁー?
ジャパニーズのものなんか普通使わないよねー

さらにさらに、なんで中国やロシアは莫大な金まで使って設備を整えて、ビットコインのマイニングしたのかなー?


ホント自分でよく調べてね笑笑
話はそれからだアホ笑

で、中国は、この国の金にはしたくなかったけど、比較的安全な日本円に変えたっていうお金の動き
これはもう当たり前の話だよ

それでビットコインの上昇を見た日本人が、キャッシュレス化をみんな必要としていると勘違いし、気持ち悪いガチホホルダーが生まれる、、、、笑笑
#39   匿名   05/10 22:46 
キャッシュレスにスイカ、PayPay、LINE Payがある事に気付かない情弱が長文書いてくれましたね。

突っ込みどころ満載だけど馬鹿が感染するからやめておくわ。
#40   匿名   05/10 23:28 
>>38


しつけーチョンコロだな。まずは#26にレスしてからわめけよ。逃げといて、時間あけてからてめーの話したい事だけ話す手法、お見通しだぜ。

おまえいつも仮想通貨のこと悪く書きたがるけど、なんか嫌なことあったの?負けすぎて儲かってる人のこと恨んでるの笑?
#41   匿名   05/11 13:43 
>>39


>>キャッシュレスにスイカ、PayPay、LINE Pay

バカか?笑笑
ここで言っているキャッシュレス化というのは、仮想通貨の話してるんだろ

キャッシュレス化が進むと言う発言で、仮想通貨、ようは現金で関わってくるものにキャッシュレス化が進むと考えているバカが多いってことだろ
#42   匿名   05/11 13:45 
>>40


チョンコロっていうボキャブラリーを使うのは、詐欺師ktだけだったよね笑笑
精神病棟に入院しているって話だったような。。。。

いまスマホ使わしてもらって書いているのかな?笑笑
#43   匿名   05/11 13:48 
>>39


バカなお前をやっと理解できた。


まさかお前さ、、、、、

>>キャッシュレスにスイカ、PayPay、LINE Pay

このスイカ、PayPay、LINE Payに仮想通貨が関わってくると思ってるの?wwwwwwwwwww

それらがどうなっているのかよく知らないバカなんだねwwwwwwwwww

仮想通貨の動きで、キャッシュレスの動きと一緒に考えるのはホントバカだよw

突っ込みどころ満載だけど馬鹿が感染するからやめておくわ。
#44   匿名   05/11 13:48 
>>39


バカなお前をやっと理解できた。


まさかお前さ、、、、、

>>キャッシュレスにスイカ、PayPay、LINE Pay

このスイカ、PayPay、LINE Payに仮想通貨が関わってくると思ってるの?wwwwwwwwwww

それらがどうなっているのかよく知らないバカなんだねwwwwwwwwww

仮想通貨の動きで、キャッシュレスの動きと一緒に考えるのはホントバカだよw

突っ込みどころ満載だけど馬鹿が感染するからやめておくわ。
#45   匿名   05/11 13:59 
は?
LINE PayはLINKって言う仮想通貨ですよ。
キャッシュレス=仮想通貨でもないし。クレカもキャッシュレスだしね

ウンコkt今日もオムツが茹で上がり。
#46   匿名   05/11 14:49 
>>45


出たLINK w

LINKの話なら、BITBOXだな

LINEの仮想通貨同士の取引を行う交換所「BITBOX」
日本とアメリカを除く全世界の利用者を対象にスタート

なぜだろうねぇ笑
#47   匿名   05/11 14:49 
>>45


出たLINK w

LINKの話なら、BITBOXだな

LINEの仮想通貨同士の取引を行う交換所「BITBOX」
日本とアメリカを除く全世界の利用者を対象にスタート

なぜだろうねぇ笑
#48   匿名   05/11 14:50 
2回送信されたw
#49   匿名   05/11 15:20 
おい、LINE Payが仮想通貨ではないって話からそらすな。
仮想通貨だと言う事を認めてどうする?
仮想通貨では無いって言ったのだからホイホイ話変えないで作り話のストーリー曲げずに理論武装しろよ、バカ

コメント投稿


ファイルをアップする

※画像は5MB以下のJPG,PNG,GIF

※不適切な内容の投稿は削除します

このスレッドをフォロー!