#380
キジハタえいご
10/27 16:47
西村美智子さんがいったー✌️
14号地でホワイト(キジハタ用) 試すか
( ̄□ ̄;)!!
オモックでシーバスもあり?
#382
キジハタえいご
10/27 18:52
さすがキジハタ専用とみこんだだけあってかどうか
バイト0(1時間くらい?)
ダイソーリールから万吉Specialに交換
ダイソーリール→ たぶんナイロン3号
…
30年ものリール? PE0.4?
リーダーつけんとこないだみたいに投げてさいならやに
やるしかねーなと
(-。-)y-~
超絶簡単、アホでもできるはちのび結び、、、
やりかた忘れた
笑
とちんこ勝負
‥
#383
キジハタえいご
10/27 18:59
3回くらい投げて、とちんこがガイドにかかるという不具合発生
(そらそやろ✌️なんから2回は奇跡投法)
…(>д<*)
どうしよかな、リーダーはずして直結しよか
(アホ)
めんどくせーな
たらしながくして投げるか
、、
なんとかやれそうと手応えつかんだ5投目くらい
グングン、
グングングン
笑
合わせた瞬間切れました
手応えからして小さい思うけどさ魚にわるいことしたわ
PE使うならリーダーつけれなければはなしんなんないね
(極細以外はしらんけど)
ダイソーきたけど迷ってる
ターゲットは基本カサゴやに
ナイロン1号にして、ハリスつけるか? PEでいくか
ナイロンにした場合どのみちとちんこがあれやしさ
(ナイロン直結でもいいけどね
。
PE買うか?
たしか500円
#385
キジハタえいご
10/27 20:25
左からスプーン、ネイルシンカー、マイクロジグ
( ¬ ω ¬ )100円
スプーン→ 単独てよりサバつけてどうか用に
…
ネイルシンカー → こないだ松島内側で一発できたストレート用に
…
マイクロジグは釣れない時に暇潰しでひく? なんならサバつけて
笑
#386
キジハタえいご
10/27 20:30
てか、PE巻きかえるか迷ってます
そもそもリーダー結び完璧にしてからやけど
0.3でもとれると思うんよな25カサゴ 、キジハタ30
。(>д<*)✌️
わからんのが0.4にしろPEなんて極細やん
2000番のリールでも下巻きないと厳しいやろ
ダイソーなんて150メートルしかないし
。そこいらどうなんやろ
PE初心者講座みてみるか
#387
キジハタえいご
10/27 20:37
100やな(^ー^;A
て、100メートルなら330円で売ってたんよ
…150メートルで500円
スプールと違うにせよ、1ミリもないこの糸で(発売用に巻いてあるやつ8センチ軸?)
これでパンパンにまけるとは全く思えない
笑
#388
キジハタえいご
10/27 20:58
はちのじで余ったひげでそれぞれハーフピッチしときゃ完璧やろ
ハリスと道糸を結ぶならとはちのじ紹介してるが
(ここでひげ切断)
こないだみた動画やとリーダーには、はちのじでよしとかなんとか言ってたけどね
どんなノットも理屈はわかるんよ
なんならクルクルしてるだけだし
…(>д<*)✌️ゴイゴイスー
#389
キジハタえいご
10/27 21:00
ゆってもね、カサゴ相手にアホか思うやろ
…(>д<*)
が、
やればわかります
しっかりやらんと投げる時ふりきれない。(切れたらやだなと躊躇)
あとは実際切れてるんよ、
あの程度グングンで切れたら終わってます
やらんほうがいい。
(-。-)y-~
#398
キジハタえいご
10/28 21:33
こないだよ?( ¬ ω ¬ )
14号地でUガイドロッド穂先踏まれたんよ
(車に)
車くるのわかってたし、どけよかな思ったがめんどくせーからそのまんまにしといた。
なんなら普通なら踏まれない程度出し
笑
ペキ、、
オーマイガッ
まじかよ
ま、先端からガイド2つぶしてその日は釣りしたけどさ
硬調でまずまず?
(>д<*)
今日いくとき? も、
昨日も?
穂先がギザギザやに高切れ起こすかと杞憂。
昨日は使用しませんでした
#399
キジハタえいご
10/28 21:37
速攻で小さいやつ釣れました。デカいやつ待ち
。カニが数匹釣れました
糸ふって落とすんやけど、3匹目くらいかな
まさかの高切れ
。穂先で糸引っかければ電気ウキとれそうなとこでウキがプカプカ
テトラ1番下までいってとりました
#400
キジハタえいご
10/28 21:43
て、どうしよかな…(>д<*)✌️
着いて15分くらいやし
一匹確保してまっとるし
…
わしは考えました。リールはずしてノヘザオスタイルでもう少し遊ぶか
小さいカサゴ2匹確保…
5匹釣れたら帰ろうかな
。この感じならはやく帰れそうだ
またすぐにウキが沈みました。
が、、
・゚・(●´Д`●)・゚・合わせてのった瞬間切れた
まじかや
かかってまってるからウキが海中にもってかれる
うわ
(泣)
これはかわいそうなことしたな、、、
#401
キジハタえいご
10/28 21:47
切れたというか穂先の悪さで根こそぎです。
海中に引き込まれるウキをみてたら浮いてきました
え?(^ー^;A
穂先が引っかければなんとかなるか
ほどなく回収✌️
お魚さんはいませんでした
あんな簡単に外れるんか(数秒)
めちゃくちゃ運がよくね?
(お魚)
…