#294
匿名
12/01 10:08
わし、テトラの上でうんこしながらみてた
。うぜーな
ヘッド付けたままなにしてんねん
ヘッドライトたけし
しばらくしてわしの30メートル横にきて仕掛け作り…
これまた時間かけてた
ダセーなあほんと
わし、ポンポンうんこしてほぼリリース…
紙変えるかな
はげ→かつら
一服がてら車に戻りました
165号スカイブルーのポンコツ
5ナンバーやし
晴れてもかっぱやし
#295
キジハタえいご
12/01 10:17
ウキでワーム(°▽°)
バンバン釣法
昼でも通用するならデカイよこれ…
あとはワーム投げっぱなし?
笑
リグやの操作法よりかたいんじゃねーか
シンカーつけるなりノーシンカー(ソルト入り)
投げる→まつ(^ー^;A → ひたすらまつ → ごくたまに少ししく→ まつ→ ひたすらまつ
初心者はワンセット20分かな
笑
やるか?
いくか( ̄□ ̄;)!!
#298
キジハタえいご
12/01 11:32
マリンパークいけんかもだわ
ちょっと調整するけど?
夕方、くらずし行く、、
(>д<*)✌️
キジハタ最終便行けないかもです
#300
キジハタえいご
12/01 11:47
これいーね? (^ー^;A
ソリッド
…
笑
トラウト用の竿
長めないかな?
値段3000くらいなら折れた竿修復しません。あれ釣れんし✌️
#301
匿名
12/01 13:03
わし、テトラの上でうんこしながらみてた
。うぜーな
ヘッド付けたままなにしてんねん
ヘッドライトたけし
しばらくしてわしの30メートル横にきて仕掛け作り…
これまた時間かけてた
ダセーなあほんと
わし、ポンポンうんこしてほぼリリース…
紙変えるかな
はげ→かつら
一服がてら車に戻りました
165号スカイブルーのポンコツ
5ナンバーやし
晴れてもかっぱやし
アタマもかっぱやし
ツルツルたけしやし
#303
就労移行支援事業所にじ練馬
12/01 13:19
耐え難いと感じる支援員の対応がありその為「改善して欲しい」旨訴えたのですが反論されるだけで聞く耳も持って頂けなかった。
障害者雇用枠で就職するのに当たって重要な「今までの経過」に関して根拠もなく疑われてその為面接で私が述べた「今までの経過」とにじ練馬側が把握している「今までの経過」
が食い違ってしまい、「障害に対しての認識に乏しい」と判断されて悉く不採用になってしまった。
以上の二点が原因で三年就職したい一心で努力して通所したのですが「辞めざるをえない」状況に追い込まれて自ら退所手続きをしました。
在籍している利用者は「必ずしも、知的障害者」ばかりが対象ではない筈なのに「支援員やパート」の対応は明らかに「重い知的障害者」を念頭に置いた対応で酷く自尊心を傷つけられました。
退所後あちらこちらで「三年も就労移行支援事業所に在籍したのにも関わらず就職できなかった「障害者の中」でも能力が低い人物」という扱いを受け。
単独で行った就職活動も難航し、どうして辞めざるを得ない状況に追い込んだのか、サービス管理者に回答して頂きたい気持ちで電話しました。
既に「在籍時勤務していた、サービス管理者」は移動なさっていたのは事実のようでしたが、他の支援員が多少は説明らしきもの(私の退所について)を聞いている可能性もある、と思い
再び電話したところ出て頂けませんでした。
(平日の日中で明らかに営業中なのに)
福祉事務所の担当ケースワーカーにその旨伝えたところ「にじ練馬」に電話して下さいました。
「どうして電話を掛けてきたんだ」と担当ケースワーカーに対してにじ練馬の支援員が恫喝なさったようです。
それ以降ひきこもり生活を余儀なくされています、それ程の強い精神的苦痛をこの一連の対応により受けました。
就労移行支援事業所にじ練馬
一般社団法人 にじ
就労移行支援 にじ練馬
東京都練馬区豊玉上 2-8-5 第2矢幸マンション1F
email : nerima@ni-ji.net
TEL : 03-6914-8780 FAX : 03-6914-8789
↓就労移行支援事業所にじ練馬で受けた耐え難い対応に関してのブログ
https://judy55555677.livedoor.blog/
#304
キジハタえいご
12/01 13:20
回転寿司
…(>д<*)✌️
16時にしてもらいました。ゲットゲットマリンパークなんとかか
(つく頃には老眼に厳しいやろけど)
最終便はサバもぶちこんどくぞ
…
あとウキワーム(エコギア)も入れとく
ぶちこ2本、本チャンワーム1
3本チャンス
仕掛けできるころには終わってそうやけどね
(実質19時30まで)
#305
キジハタえいご
12/01 13:22
て、あれか?(^ー^;A
ウキワームとサバ仕掛けは家で作って(なんなら本チャンルアーも)
着いたら速攻やな
2024キジハタ VS えいご
最終決戦✌️
#306
キジハタえいご
12/01 13:27
本チャンルアーは先にウキゴム通しておいて
途中からウキウキウキワームタイムのがいいかな…(>д<*)✌️
2本でやるわ
一本はサバ打ち(置き竿)
一本はルアー 、ウキウキワーム混合…
これでダメなら向こう1年14号地でたま拾い
#307
就労移行支援事業所にじ練馬
12/01 13:29
耐え難いと感じる支援員の対応がありその為「改善して欲しい」旨訴えたのですが反論されるだけで聞く耳も持って頂けなかった。
障害者雇用枠で就職するのに当たって重要な「今までの経過」に関して根拠もなく疑われてその為面接で私が述べた「今までの経過」とにじ練馬側が把握している「今までの経過」
が食い違ってしまい、「障害に対しての認識に乏しい」と判断されて悉く不採用になってしまった。
以上の二点が原因で三年就職したい一心で努力して通所したのですが「辞めざるをえない」状況に追い込まれて自ら退所手続きをしました。
在籍している利用者は「必ずしも、知的障害者」ばかりが対象ではない筈なのに「支援員やパート」の対応は明らかに「重い知的障害者」を念頭に置いた対応で酷く自尊心を傷つけられました。
退所後あちらこちらで「三年も就労移行支援事業所に在籍したのにも関わらず就職できなかった「障害者の中」でも能力が低い人物」という扱いを受け。
単独で行った就職活動も難航し、どうして辞めざるを得ない状況に追い込んだのか、サービス管理者に回答して頂きたい気持ちで電話しました。
既に「在籍時勤務していた、サービス管理者」は移動なさっていたのは事実のようでしたが、他の支援員が多少は説明らしきもの(私の退所について)を聞いている可能性もある、と思い
再び電話したところ出て頂けませんでした。
(平日の日中で明らかに営業中なのに)
福祉事務所の担当ケースワーカーにその旨伝えたところ「にじ練馬」に電話して下さいました。
「どうして電話を掛けてきたんだ」と担当ケースワーカーに対してにじ練馬の支援員が恫喝なさったようです。
それ以降ひきこもり生活を余儀なくされています、それ程の強い精神的苦痛をこの一連の対応により受けました。
就労移行支援事業所にじ練馬
一般社団法人 にじ
就労移行支援 にじ練馬
東京都練馬区豊玉上 2-8-5 第2矢幸マンション1F
email : nerima@ni-ji.net
TEL : 03-6914-8780 FAX : 03-6914-8789
↓就労移行支援事業所にじ練馬で受けた耐え難い対応に関してのブログ
https://judy55555677.livedoor.blog/
#308
キジハタえいご
12/01 13:43
やぶちゃん発進かー
(>д<*)✌️
13.14とみせかけて2ミサトさんがこやがるやろ。あれ2やとようくるのみるし
#310
キジハタえいご
12/01 14:06
先月てか先週?(^ー^;A
松本でやられてまってよ松本で
、、
3でまくられ1でまくられ枕草子
あれからひかえとんだわとろくせーに
今月ならどうかとやると、、
やぶでやられまってよやぶでとなるかな?
ここは逃げると思われるけどどうかな
やるなら6000~10000
先月調子よかったけど松本で狂った。初手ドリームからおかしかったし
1守屋6松本
132だったかや
3香川
2ダイズ
#312
キジハタえいご
12/01 14:41
て、だらやすやん1→234
21はあるかわからんぞこれ…
か
1→5⇔
ここはおさえなかんぞテメーらも
。テメーらとて
#313
就労移行支援事業所にじ練馬
12/01 14:43
耐え難いと感じる支援員の対応がありその為「改善して欲しい」旨訴えたのですが反論されるだけで聞く耳も持って頂けなかった。
障害者雇用枠で就職するのに当たって重要な「今までの経過」に関して根拠もなく疑われてその為面接で私が述べた「今までの経過」とにじ練馬側が把握している「今までの経過」
が食い違ってしまい、「障害に対しての認識に乏しい」と判断されて悉く不採用になってしまった。
以上の二点が原因で三年就職したい一心で努力して通所したのですが「辞めざるをえない」状況に追い込まれて自ら退所手続きをしました。
在籍している利用者は「必ずしも、知的障害者」ばかりが対象ではない筈なのに「支援員やパート」の対応は明らかに「重い知的障害者」を念頭に置いた対応で酷く自尊心を傷つけられました。
退所後あちらこちらで「三年も就労移行支援事業所に在籍したのにも関わらず就職できなかった「障害者の中」でも能力が低い人物」という扱いを受け。
単独で行った就職活動も難航し、どうして辞めざるを得ない状況に追い込んだのか、サービス管理者に回答して頂きたい気持ちで電話しました。
既に「在籍時勤務していた、サービス管理者」は移動なさっていたのは事実のようでしたが、他の支援員が多少は説明らしきもの(私の退所について)を聞いている可能性もある、と思い
再び電話したところ出て頂けませんでした。
(平日の日中で明らかに営業中なのに)
福祉事務所の担当ケースワーカーにその旨伝えたところ「にじ練馬」に電話して下さいました。
「どうして電話を掛けてきたんだ」と担当ケースワーカーに対してにじ練馬の支援員が恫喝なさったようです。
それ以降ひきこもり生活を余儀なくされています、それ程の強い精神的苦痛をこの一連の対応により受けました。
就労移行支援事業所にじ練馬
一般社団法人 にじ
就労移行支援 にじ練馬
東京都練馬区豊玉上 2-8-5 第2矢幸マンション1F
email : nerima@ni-ji.net
TEL : 03-6914-8780 FAX : 03-6914-8789
↓就労移行支援事業所にじ練馬で受けた耐え難い対応に関してのブログ
https://judy55555677.livedoor.blog/
#314
キジハタえいご
12/01 14:47
こいつぁなんだー
2西舘ドブス
あんなんありか
どかおくれ→ 右にずれてさしがまえどぼん
413だな
(^ー^;A
やぱ4か
#315
キジハタえいご
12/01 15:11
あったまきました! → → (>д<*)✌️
チャンピンズカップ糞穴勝負
5
#316
キジハタえいご
12/01 15:20
一発狙いますなら5ペイシャエスS評価としますしかねーべ?
…(>д<*)✌️
あたま勝負含
1400
アホですかと笑うなら笑えやし
わしはドブス西舘に
あったまきてぶちこんだてだけ
#317
キジハタえいご
12/01 15:27
てか、穂先接着剤がべたつく
。テメー
今日は厳しいなこれ
14号地にしとくか( ̄□ ̄;)!!
カサゴのでかいやつ狙い最終便
✌️