#77
水野のん!✌️
12/12 10:40
ゆーても、羽根物なら桃太郎かな
一色のマルマンでこれか、おさるのジョージ?お猿のかごや
よく打ってた
。
しばらくして…
コンビとかビッグセブンをオホーツク覚えてしまいましたけどね
更にしばらくしてワイワイワイ
コンビとかワイワイは連チャンがくるからおもしかったね
(仕組まれた連チャンてより、たまたま? とにかくつぎも速い大当たり)。
ビッグセブンはラッキーナンバー3か7ひけるかどうかがでかかったかな
開店1時間はどの数字で大当たりでも打たせてくれて、あれ目当てに朝からいく人多かった時代です
ビッグセブンかドリーム( ̄□ ̄;)!!
スーパーリーチとかなくてもおもしかったね
#78
水野のん!✌️
12/12 10:46
羽根物
魔界組 うちのポチ カンフーキッズもおもしかったなあほんと
…
もう2度と羽根物で面白いと思うことないんやろけど
…ゥ
当時はおもしかった
うちのポチは苦手でしたけど札台というかでるやつはとにかくでたからね。安心感ありましたよねうちのポチ
#79
水野のん!✌️
12/12 10:59
てかさ、ビッグシューターは後半になるとヤバいやん?ブドウというか解除されたら…ゥ
魔界組は逆でしたよね
後半になると手に玉がのってVに入る。だから前半にVに入ると損した気分でした。
ゆーても魔界組とかは完走してたくさんとれたイメージあります
似たようなタイプ道路工事てやつもあったんですけどあれは入る気せんかった羽根物です
まんま道路工事してるおやじがいる羽根物でしたけどね
ガッガッガガガと羽根がひらくやつです
#80
水野のん!✌️
12/12 11:11
ラッキーナンバー
…✌️
権利ものとかフィーバー機
なんならアレジンとかでもいーんだけど(これは無定量)
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
右に4箱左に4箱
5段までいく場合もあるけど、イスに引っかかるからね
問題は9箱目は手元
10箱目はイスのうしろ?
ここは5段まで
15箱目は足下。ここは3段までかな
もうね、箱に囲まれた状態なんですけど? 気分はよかった
しばらくして通路にもってくパターンが流行ったんですけどね
味気ないわな
箱に囲まれてなんぼやし✌️
#81
水野のん!✌️
12/12 11:13
そそ、最近みんくなったなあほんと
箱の下がからくり道場になってるやつ
はやいはなし計算機にガバッと入れるんでなく上からはこごとのせると下がパカッと開いてでてくやつ
昭和で消えたんやろかあの箱?
#83
水野のん!✌️
12/12 11:27
ほんと、こんなんやもんな
積めばえーに
わしらゲートプロ通り道重要やし
✌️
パチンコなら、えーとこ20箱までやろ
わしゴレンジャーで30箱くらいだしたことあるけどね?衣浦有楽
面白いのがさ
25箱くらいは通路にもっていったんよ
でも、なんかおかしい
1列足らないような …
(4段)
ですぎてあたまおかしくなってるとしても
わしの別積み横に、横の台番で1列ある。なんならお隣足下に2箱かそこらあるだけやん。でてないんだし
店員呼んで
『おかしくね? 』
…ゥ
『あヽ(;゚;Д;゚;; ) すみません。お隣様の分かと勘違いしてました』
笑
ま、えーけどさ
書き換え置いてね?
(-。-)y-~
懐かしいなほんと
#84
水野のん!✌️
12/12 11:32
なんか、釣れた魚を売りに行ってしまう釣り吉みたいやね
。
がまの回転寿司だかなんか
魚買い取りますて書いてあるじゃん
(^ー^;A
カートン制限はそのためでしたか
時間差とかで20 30個もらったことあるけど
自分で吸いマした
。そんなはなしすらはじめて聞きましたよ
#85
水野のん!✌️
12/12 11:34
てか、そろそろ向かうか
戦場常滑 …
ハンターやし✌️
洗車してくから2時間後くらいやな
#94
水野のん!✌️
12/12 12:10
てか、まえさ泡まみれみたんやけどティアラは泡なしでした
オプションなんやなこの泡高圧
シルキー +泡高圧(200)
千円なら思いきるわ万さん
このこ、勝負してみるわ✌️
#96
水野のん!✌️
12/12 12:13
てかオプション全て込みで300かよ
笑
なら撥水+オプションで千円でいいか
#97
水野のん!✌️
12/12 12:15
ゆーても
+1往復の効果( ¬ ω ¬ ) 怪しいな
シルキーでいくわ
ここ勝負や
#99
水野のん!✌️
12/12 12:32
いったり来たり、いったり来たり何回しとんねんこいつら
まえのまえ軽自動車に、まえぶぇるふぁいあ
あたまわいとんかまじ
( ̄□ ̄;)!!
見栄っぱり野郎が