youtube動画を挿入
×

コメント一覧39ページ目:水野のんゲートプロ

#1   水野のん!✌️   12/11 20:28 
水野のんゲートプロ
#27   浮所飛貴   12/11 21:53 
俺が本物の浮所飛貴だから
#28   匿名   12/11 21:55 
>>24

自取り→自撮りだよ
738_268528_20211211215530PM.JPG
#29   水野のん!✌️   12/11 21:56 
>>23

太陽は1パチ大盛況してたイメージあるけどね

(数年行ってないからわかんない)

むかしむかし、ほんとむかしサーカスとかアホみたいにクルーン入りましたよねあそこ
ここといまは名前変えたサンパレス?のサーカスはとてもじゃないが打てませんでしたけど

スロットは中間ありそうですけどね。太陽

いかんせん客いないからホルモン焼き
自分で探すとなるとまず無理

サンプラも同じですねいまは

道後温泉道光寺MKひとり勝ちでしょ…
平日はかなり厳しいと思うけど道光寺は復活してると思うよ
スロマン、本店にそのまえが終わってるけど


どのみちジールも終わったかなと思うよ

駅前は、はなしになりませんがあそこはでなくてもいいらしいからねむかしから
#30   水野のん!✌️   12/11 21:59 
ゆーても、ぶっぱなしてーなあほんと

ゲートプロやに
( ̄□ ̄;)!!

もう少し!щ(゜▽゜щ) ほしいです。

いまんとこ日々最低ラインだからね
(-。-)y-~
(全然ありがたいですけどね)

どのゲートでもいいけどバチコーンが欲しいです
738_268528_20211211215951PM.jpg
#31   浮所飛貴   12/11 21:59 
分かる
#32   水野のん!✌️   12/11 22:05 
か、、

この際、一発勝負でも面白いかもやけどな

ハズレたら泥水すする。

なんならうどんすする✌️

ゲートプロ
明日は谷間やし

胸の谷間?

勝負でもいーけどね

下調べねーんだよな

やるなら常滑か丸亀しかないけどさ
#33   浮所飛貴   12/11 22:08 
分かる
#34   水野のん!✌️   12/11 22:09 
ま、今日常滑いってたら愛知よにんしゅう4人乗り自転車でとれてたけどさ

タイミングずれたからね

そこは修正せんと? わしらプロでももってかれるわ(-。-)y-~

プロは遊んどるようで血反吐はいてるからね毎日毎日

…ゥ

適当に買って大当たり
適当に座って少しもらいとか

土素人やに、✌️
(^ー^;A

そこ勘違いせんといてセントレアやわな
#35   匿名   12/11 22:09 
>>29

駅前は昔からガラクタの集まり
グループの使えない機械集め営業

昔は8枚交換の
上町
スロットマンマン

朝から並びました
30パイ沖スロ
6枚交換
台移動不可

すべて裏もの
ゴットバージョン
潮騒
島唄
全部裏

天井1000ゲーム

1000円で18~20ゲーム


6枚交換でした

スロットマンマン
#36   那須雄発   12/11 22:12 
分かる
#37   水野のん!✌️   12/11 22:21 
>>35


ゆーても、立派な本店ができるまえ

(スロマンなどない)

ゲーセンとボロい本店並んでた時

ワイワイワイみたいなデジタル揃うと15000くれた台おもしかったね

333 777で大当たり

リーチとかいっさいなし。ピピピと止まるだけ

ヾ(≧∀≦*)ノ〃
#38   匿名   12/11 22:21 
>>29

昔の太陽です
一人店員男か女か不明な人いましたよ
見た目ほぼ男

男→ズボン
女→スカート

コイン交換の時

女の店員さんに聞きました

あの人スカートですね
女の子ですか?

女店員
はい女です
本人気にしてるから
言わないでよ

女の子でした
#39   水野のん!✌️   12/11 22:24 
太陽は思い出ないなあ

なんなら、昔は太陽の近くにサングループ

名前忘れたけどあったんよ

あそこはビーマックス打ってました

大漁で光ったまま落ちてた思い出あります。あとにもさきにも光って落ちてたのはあんときだけです

てかさ、?
#40   浮所飛貴   12/11 22:25 
>那須雄発
これ那須雄登偽物がいるよ許せね
#41   匿名   12/11 22:25 
>>37

琥珀ね
#42   匿名   12/11 22:25 
>>37
琥珀ね
#43   水野のん!✌️   12/11 22:27 
どんな状況か忘れたけど

わしはそこそこでてたからどうでもよい

ひとがいない台が大当たりだか確変しててさ

たまたま通りかかったひとがありがとうと座ったら店員きて電源ぶち


ヾ(≧∀≦*)ノ〃
あれはもめてたなあ

サンシャトルか

そやな、たしかサンシャトル

ビーマックスは穴場でした。ここか23号入り口サンプラ2..

懐かしいなあ、ビーマックスとか
#44   水野のん!✌️   12/11 22:30 
>>42

いや、琥珀はMK

いま本店があるとこにボロい本店とゲーセン

ドームのとこゴルフうちっぱなし(たしか)

で、琥珀の横に中華あったやろ

誰に聞いてもしらんというんやけど絶対あったんよな大きな中華料理屋

店内に池というか水がながれてるような…

しらん?
琥珀のよこ
#45   匿名   12/11 22:30 
>>39

サンシャトルだったかな
忘れた

前に中華屋さんありました

大昔は
花ノ木センターでした

確か
サンシャトル
忘れた
#46   浮所飛貴   12/11 22:32 
那須雄発
那須雄登
よく見て
那須雄登
の偽物がいるよ許せね
#47   水野のん!✌️   12/11 22:34 
>>45

やぱあったよねあそこらに中華料理屋?

わし、あそこに連れて行ってもらったこと忘れんし


すごいなあと思ったもんです
#48   浮所飛貴   12/11 22:36 
分かる
#49   水野のん!✌️   12/11 22:40 
花ノ木センターはしらん

ヾ(≧∀≦*)ノ〃
米津橋渡ってすぐ右にまがると右側に名前忘れたけど腐ったパチンコ屋ありましたよね

あとは一色につぶれたとこ多いですね

釣具すずやのまえに小さなパチンコ屋あって

一世風靡したデジパチ(´・ω・`)?
よく打ってましたよ

パチスロは怖いイメージの時代です

デジパチの名前はビッグセブンだったかな

揃った瞬間の音が良かったです

一回当たると8000弱の時代です
#50   浮所飛貴   12/11 22:41 
分かる
#51   水野のん!✌️   12/11 22:47 
あとね一発台とか裏もんは消えたほうやからどうでもえーけど

液晶画面

これがでた当時はびびったね

<*))>=<
海物語

一番最初は液晶だったけどここではびびらず

2代目かなんかで画面がでかくなったんよな~

馴染めないような、

あとから最初の海打つとこんなに小さめだったかと思ったもんです

20年くらいまえやね

投稿数の上限 1000 件 になりました。
続きは新しいスレッドをたててご利用ください。
← 競艇・ボートレース予想掲示板 に戻る