#102
匿名
12/06 18:04
37円も刺さってました。
どこまで下がるやら、
ビッチが凄いことになってますね。
落ちるナイフでしょうか?
それとも総悲観は買いなのでしょうか?
#103
匿名
12/06 19:48
いまだっ!
この上がり!!
ファクトム買いってすると下がりそう。
#105
匿名
12/07 00:06
今日の終値36.96円
グー0個
ブー2個
とうとう含み損の状態まで下がりました。
自分との戦いですね。
#107
匿名
12/07 12:59
>>106
理想としてはビットコインの時価総額を抜いて一般人にメジャーな通貨として広まって欲しい。
一位になると、ビットコインを抜いたxrpとは、rippleとは、と言ったTV放送とかが流れて、買いやすそうな価格であれば、一般人の購入も増える予感。
#108
へええๅਡلতత
12/07 13:43
毎日気楽にアンケート 2018/12/7
13:40
現在の価格:33.62
さて、今日も皆さんに今後どうなるかを簡単に聞いてみたいなあと思います。
上がると思う方はグーを
下がると思う方はブーを
押してね。
一年前と似たような価格になりましたね。
一年前と同じ様に暴騰してくれればなんの問題もないのですが。
#110
匿名
12/07 21:08
無事ビットトレードからxrpが送金できたわー。
送金はたまにしかやらんので不安になる。
#111
匿名
12/07 21:21
>>110
ビットトレードってビットバンクのレバかけられる板ですか?
#112
匿名
12/07 21:26
>>111
いえ、それは多分bitbankのことだと思います。
私がここで言ったbitbankはbitbank ccというやつです。
bittradeはまた別のところなのですが、私の認識ではbitbankccとbittradeは同じ価格で動く同じシステムを入れてるように見受けられました。
そして同じく金融庁の取り扱い業者?の位置ずけだったのですが、システムを完全に一新するとのことで、決済ではなく送金で別の場所に移しました。
#113
匿名
12/07 21:55
>>112
すんません、ビットバンクトレードと勘違いしてました。
#114
匿名
12/08 00:12
今日の終値34.28円
グー3個
ブー1個
BABCが落ち着きましたので打診買いしました。
#116
匿名
12/08 02:24
取り敢えずボーナスが入る前だけど口座に100万円程ぶっ込んだ。
これでこの土日に超絶下落が来てもピンチをチャンスに変えてくれるわぁー ψ(`∇´)ψ
#119
匿名
12/08 12:33
>>118
底値が全然分からんが、今のタイミングで100万ブチ込めるのはぶっちゃけ羨ましい。
#120
匿名
12/08 12:40
>>119
ccのNEM返金132万の内、100万を打ち込みました。
底値わからんよね。
まぁもう完全にXRPの将来性にかけてるから下手すると10年くらい持ち続ける事になるかも。
個人的には20円台で買いたいのだけども
10円台になったら頑張ってまた買いたいとは考えてる。
#121
へええๅਡلতత
12/08 13:35
毎日気楽にアンケート 2018/12/8
13:30
現在の価格:35.51
さて、今日も皆さんに今後どうなるかを簡単に聞いてみたいなあと思います。
上がると思う方はグーを
下がると思う方はブーを
押してね。
どん底から盛り返した印象ですね。
これがニセ上げだと信じたいですがどうでしょうか。
#122
匿名
12/08 19:35
>>120
ネムにそんだけ入れたって事は総額は当時凄い入れてたっぽい。
#123
匿名
12/08 21:48
>>122
なんか15万くらいで1万5千nem買ったら、爆上げの時は300万円くらいになってた。
そしてウヒョォおお〜まだ上がるーとか言ってるとCCから盗まれたわ。
あの当時はネムで返せやこのヤローとか思ってましたが今を見ると強制決済で利益出てた。
すぐにCC再開するやろと思ったら結局ズルズルいくし、今だというタイミングもなかったので、予備資金として取り敢えずccで寝かしてたよんよね。
基本はxrp押しの人なのであくまで同じ通貨ばっかりというのもなぁーという感じで買った物でしたが運良かっただけですね。
#125
匿名
12/08 23:28
>>124
zaifトークン50万を5万円にした実績もあるんやで
#126
匿名
12/09 00:30
今日の終値33.38円
グー2個
ブー0個
参加者が少ないのは悲観のせいでしょう。
ビットコインはチャイナショックの価格がサポートラインなのか?やぶって下がるのか?
11日をxデーと予想してる人もいます。
まぁ気にせずナンピンしますが、、、