youtube動画を挿入
×

コメント一覧2ページ目:毎日気楽にアンケート どうも、へええで...

#1   へええๅਡلতత   11/17 13:32 
毎日気楽にアンケート

どうも、へええです。

真似された時に困るので一応名前の後ろに記号を付けておきます。
"しるしの(oVo)"と見えなくもないと思います。
これがオリジナルの目印です。

皆さんには以下の事についてお答え頂けると嬉しいです。
・通 貨:Ripple
・期 間:本日より1週間以内
・基準値:前日の終値
・変動率:10%以上

前日の終値は取引所によって多少異なりますが、10%以上の変動があれば各所連動すると思いますので厳密に指定はしません。

このアンケートに賛否あると思いますが、皆さんが簡単に意思表示できる場として活用出来ればと考えています。
他者に配慮した上でどなたでも自由に発言して下さい。

※注意事項
純粋に1人につき1票頂きたいのですが、何の為か分かりませんが、不正をしてデータをねつ造する者が居ると聞きました。
その様な事は無いと思いたいですが、実際どうかは分かり兼ねますので、ご了承下さい。
なお、ここで得た結果や発言が実際の価格を左右する様な事は無いと思いますので、投資の際はご自身で良く考え、自己判断、自己責任でお願いしますね。
ここでの発言はどなたでも自由です。
しかしながら、良識ある方ならしない事ですが、悪質で手の込んだ一見すると信憑性が高そうな煽り発言や暴言、一方的に他者を否定する様な発言は控えて頂きたいです。

題の通り気楽に仮想通貨を語りましょう。
#352   T   01/27 17:19 
>>351



そのセリフ去年の3月位から割とよく聞くっ・・・
ぐふっ_:(´ཀ`」 ∠):
#353   T   01/28 21:33 
HuobiのXRP先物による機関投資家の参入が期待出来るような話あるやん。

なんで先物になると機関投資家が付いてくるのか謎なんだけど、誰か詳しい人おらん?

空売りできるとかそういった類?
#354   匿名   01/29 00:04 
>>353


レバレッジを焼き尽くす。
では?
#355   T   01/29 00:36 
>>354


レバ効くみたいやね!
因みに焼き尽くすとは??

ワイのターン!
ドロウッ(°▽°)

トラップカード 先物取引を発動!!
場に居る全てのショートポジションを焼き尽くすッ!!!

更にデッキより買いポジションをナンピンで配置してターンエンド。
ワイの無限ナンピンデッキに死角は無いんやでッ

あっ ジェネレーションギャップあるかも(*´꒳`*)

もうやめてっ
Tの資金はもうゼロよっ!!!
ってなりそうやけど_:(´ཀ`」 ∠):
#356   匿名   01/29 00:45 
ショートがたまれば上ヒゲで焼き、
ロングがたまれば下ヒゲで焼く
現物しかやらないから大口が焼くとなぜ儲かるのかは知らない、汗

1/3のフラッシュクラッシュは機関投資家のAIが狙い撃ちしたらしい、、、
#357   T   01/29 21:33 
AIは機械的に一斉に売り浴びせそうで嫌やなぁ。
マジで上がらない感が凄い。

心理状態としては、上がると思っててこのままジリ下げすると狼狽売りしそうだから最初から心を守る為に諦めの境地に至る。

→ゴミになる→うん、知ってた。→心の傷が浅い
これでそのまま滅んでも心を守るんやでー。

この考え方を大なり小なりみんな無意識にしてるやろ?ワイだけじゃ無いやろ?
#358   匿名   01/29 22:43 
>>357


いや、1円まで下がっても売らずに買い増しで最後には勝つ!
ピンチはチャンス。
#359   T   01/29 22:48 
>>358


ウェーイ♪( ´θ`)ノ
#360   匿名   01/31 00:06 
SWIFTのCEO曰く「SWIFTはR3の技術を統合予定」。R3はRippleのCordaを使ってる。ゲームセットだ。

爆上げはこれだな。
#361   匿名   01/31 00:26 
それは、すでに誰もがわかってる事で、もっと奥が深いものだと思いますよ。
#362   T   01/31 05:33 
この上げはワイ悲観に対しての逆行。
ワイが下がると思うとか言い出したから上げたんやできっと。

マジでいつも通り過ぎて震える。_:(´ཀ`」 ∠):
世の中で信じられない上位にランクインするのは自分自身。投資において自分ほど信じられない物は無い。
#363   匿名   01/31 08:19 
対して大きい上げじゃないやん
#364   匿名   01/31 11:43 
>>363


まだまだこれから上がる。
#365   匿名   01/31 12:02 
4時間足見る限り来たね。
#366   匿名   01/31 12:09 
>>355


下手なナンピン素寒貧


これはレバレッジをかけた場合
現物取引の場合はナンピンは強力な手法。
現物ナンピンをバカにする人は投資素人ばっかり。
#367   匿名   02/01 15:58 
レバレッジ詳しい人教えてください。
ポジション料が17000円位っておかしくないですか?
68万円の0.025%ですよね?
毎日17000円払うって凄すぎじゃね?
920_27344_20190201155821PM.png
#368   T   02/01 22:31 
>>367


レバ有りは法定通貨の外為FXしかした事ないけど
ポジション料とか意味不明な課金あるん?

スワップ的なものか??
毎日そんだけ払わなあかんのであれば話にならないと思う。
#369   T   02/01 22:34 
>>367


やべぇ
ぼったくりすぎる

https://quoinexjp.zendesk.com/hc/ja/articles/115009426068--レバレッジ取引-ポジション管理料はいつ支払われますか
#370   匿名   02/01 22:37 
>>368


リキッドが昨日からスマホで信用取引始めたのでポチポチ遊んでたんですが、、、
何回計算しても17000円ではなく1700円なはずなんですよねー
ポジション料は毎朝7時に取られるのでスワポの事だと思います。
#371   T   02/01 23:05 
>>370


1700円ならまぁ理解はできる。
#372   T   02/04 14:18 
NEM弱い。
3円代突入しそう。

NEMに悪いところは見られないけど、他の通貨と同じ土俵で戦っているようにしか見えないんよね。

イーサを越えるNEMの良さとか強みが理解出来ていないだけだと思うんけど。

スーパーノードとか300万XEM持っとかないとなれないらしい。
今のネムラー?の人たちの声が聞きたいところ。
#373   ダメな取引所   02/08 17:04 
ポジション料の表示につきまして、ご不安をかけてしまい大変申し訳ございません。
弊社でも、ポジション料の不正表示につきまして確認しております。

いただいた画像を確認させていただきました。
画面では16971.77円と表示されておりますが、正しくは169.71円となり、不正な値で徴収されることはありませんので、その点についてはご安心くださいませ。

現在改善を進めておりますので、アプリアップデート後に修正される予定でございます。
ご不便をおかけしており、誠に申し訳ございません。
#374   T   02/09 22:21 
「Bitcoin、開発者から総供給量を増やす提案も」の記事?に凄い違和感ある。

そもそも試算で100%のビットコインが出るのは2140年くらいになるとの事だし、前々から一番解せないのは、仕様変更が誰かの手によって行われるのに非中央集権とか言ってるところ。

これは大抵の仮想通貨が該当するけど、仕様変更した通貨が元と同じ通貨であるのであれば、いつのまにか悪意のある攻撃者から発行制限を撤廃出来るという事にもなると考えてる。

プログラムの仕様変更であるバージョンアップは常に下位互換性が無く、別の通貨にハードフォークされるしか無い仕組みになってるとかなら非中央集権で安全という概念もなんとか理解できるんだけど。(結局この策もその概念すら仕様変更できると意味をなさない)

この中央集権とか非中央集権というのは、現在動作しているマイニングの部分と通貨保有量の分散性でしか見てない事に違和感を感じる。

よく、ビットコインは2100万枚でXRPが1000億枚だからーとかいう議論の根底を崩す部分だと前々から感じてたんよね。_:(´ཀ`」 ∠):
#375   T   02/11 13:24 
時価総額がまたイーサに抜かれた。
というか調子良い時はビットコインの5分の1くらいの時価なのに今はそれより悪い。

この下げ率は高いのに戻りは弱いと言うのはどういう事なんだろうか?
#376   T   02/17 21:52 
パッとしないんだけど5000XRPほど買い増ししてしまった。

30円くらいが底なのかと思い出したけど、流れが本格的に変わるまで5円、10円下がりそうな気もするから怖い。

コメント投稿


ファイルをアップする

※画像は5MB以下のJPG,PNG,GIF

※不適切な内容の投稿は削除します

このスレッドをフォロー!