#156
匿名
01/28 00:36
報告
返信
与沢さんはccが倒産したら、仮想通貨はやばいとの事でした!
ktさんは中期的に見たら上がるとの事でした!
投資家の与沢さんとニートのktさん
どちらを信用したら良いのか…
僕はやっぱり、ktさんです!
ガチホどぉす。オッス
#157
匿名
01/28 00:36
報告
返信
【LINE@無料公開】
この掲示板はクズが荒らすゴミスレとなりました。上質な情報はLINE@に取りに来てください。無料ですし、商材売りつけもありません。
------------------
もうだるいんで一括コピペ対応します。
正確な情報取りに来る方、申し訳ないけど関西洗車(リップラー軍団会長、ktのなりすまし、kt信者のなりすまし、その他匿名多数)が荒らし続ける限り、このコピペ対応していきます。
(以下本文)
日に日になりすましが酷くなってきました。これからは皆さんで見抜いてもらうしかありませんね。
僕は関西洗車や AVなど、社会のクズにしか悪い言葉を使いません。またそれらは総じて根拠ない論を述べて相場誘導しようとした悪意のある人間達だからです。
一般の初心者さんに初見で悪態つくことはあり得ませんので、そんなやつがいたらなりすましです。
またIDに違和感、やたら改行、根拠なくなにかを勧める、聞かれてもないのにガチホを勧める、こんなのはほぼなりすましです。
なりすましかどうか分からなかったらLINE@を公開してますので、こちらで情報をお受け取りください。
@jve3505p
@も含めて検索してね。
社会のクズは徹底的に叩きます。撲滅するまで戦いますので、引き続き宜しくお願い致します。
#158
匿名
01/28 00:38
報告
返信
素人さんはktとccダブルに騙されて可哀想ですね。ガチホどす
#159
匿名
01/28 00:38
報告
返信
【LINE@無料公開】
この掲示板はクズが荒らすゴミスレとなりました。上質な情報はLINE@に取りに来てください。無料ですし、商材売りつけもありません。
------------------
もうだるいんで一括コピペ対応します。
正確な情報取りに来る方、申し訳ないけど関西洗車(リップラー軍団会長、ktのなりすまし、kt信者のなりすまし、その他匿名多数)が荒らし続ける限り、このコピペ対応していきます。
(以下本文)
日に日になりすましが酷くなってきました。これからは皆さんで見抜いてもらうしかありませんね。
僕は関西洗車や AVなど、社会のクズにしか悪い言葉を使いません。またそれらは総じて根拠ない論を述べて相場誘導しようとした悪意のある人間達だからです。
一般の初心者さんに初見で悪態つくことはあり得ませんので、そんなやつがいたらなりすましです。
またIDに違和感、やたら改行、根拠なくなにかを勧める、聞かれてもないのにガチホを勧める、こんなのはほぼなりすましです。
なりすましかどうか分からなかったらLINE@を公開してますので、こちらで情報をお受け取りください。
@jve3505p
@も含めて検索してね。
社会のクズは徹底的に叩きます。撲滅するまで戦いますので、引き続き宜しくお願い致します。
#160
匿名
01/28 12:54
報告
返信
このサイトを平和で普通の状態に戻す方法はktを追い出すことです!
詐欺師のktに騙されないように!ラインに誘導して低レベルな情報で金請求します。
あと掲示板で手当たり次第、誹謗中傷して楽しんだあげく、なりすましだからと逃げるクソ野郎です
みんなで詐欺撲滅の為、ktを追い出しましょう、1人1人のご協力があいつを追い出せます
みんなでktを追い出す為にコメントで対抗しましょう!
#161
匿名
01/30 14:09
報告
返信
先程、ビット掲示板に投稿させてもらった者です!読みました!ありがとうございます4/20がキーポイントですね。短期的に上昇。理由としては市場の拡大とありましたが、なぜ市場の拡大が見込めるのですか?
#162
kt @jve3505p
01/30 14:43
報告
返信
>>161
まず、短期上昇とは読んでいません。読み直してください。短期はさまざまな要因で乱高下します。中長期的で市場拡大です。
仮想通貨市場は新しい産業であり、今起きてるのは産業革命です。各国、というか日米がこぞって技術の開発を争っています。出遅れたその他の国が嫉妬心から規制方面に動いてますがそんなものは日米が従わないと見るのが妥当です。
仮想通貨市場は、発生→認知→流行→飽和→収束、となっていくわけですが、まだ認知→流行の途中です。これから続々と大手企業が参入し、市場が拡大していくんです。
12月に参入した出川世代の方には明らかに停滞してるように感じるでしょうが、1月の冷え込みは4年連続で起こっており毎年のセオリーです。ああ、今年もやっぱり来たのね、て程度の感じです。
なので、しっかり分析できるプロ達は2月以降の上昇を予測して1月中エントリーを済ませているでしょう。そして2月以降じわじわ上げていく展開を予測しているでしょう。
#163
匿名
01/30 14:51
報告
返信
>>162
中期的に見るとと言う事ですね!
今は流行の段階との事ですが、コインチェックだけで100万口座以上あると記事で読んだんですがこれ以上流行りますか?
また、大企業が参入との事ですが
参入する大企業は決まってますのでしょうか?
しょーもない質問ですみません
買い増し迷ってるんで
#164
kt @jve3505p
01/30 14:55
報告
返信
>>163
市場拡大していけば仮想通貨の価格が上がります。儲けた人は自慢します。顧客も増加しますよ。1月が冷え込んでるのとコインチェックショックで停滞してるだけです。
新しい産業が生まれたら大手企業が参入するのは当たり前の事です。どこの参入が決まってる決まってないは関係ありません。
#165
匿名
01/30 15:10
報告
返信
>>164
逆に縮小していけば、真逆の事がおきると思うのですがその可能性は少ないですか?
また大企業が参入と言うことは、大企業が通貨とのして使用するという事ですか?
#166
kt @jve3505p
01/30 15:15
報告
返信
>>165
あなたはなぜ縮小すると思うの?それから聞こうか。
ネガティブな事象を考えるのは構わないけど、なぜそれが起こるのか根拠考えないとなんの意味もない心配だよ。
地球がいつか滅亡する事考えて日々不安に過ごしてる?そんな事考えてもムダだよね?
大手企業が参入して仮想通貨か一般浸透すればユーザー数増えるでしょ。円だとかドルだとかより明らかに便利で合理的な通貨なんだから使わない手はないでしょ。
#167
sa
01/30 15:19
報告
返信
XRPについてですが、価格が今以上に上がるというのは、一般的にどのようなロジックに基づいたものでしょうか。
リップルの技術が採用され、それに伴ってXRPも上がる、またはリップルそのものが採用される。その一点でしょうか。
どこかに書かれていましたが、XRPが国際送金の多くを担うことになれば、何十兆円もの送金額を補う為に、1XRPの価格が上がる必要がある。
というのも見たことがあります。
#168
kt @jve3505p
01/30 15:22
報告
返信
>>167
今から外出するのでお返事はお時間頂きます。今夜か明日昼に回答しますね!
#169
匿名
01/30 15:25
報告
返信
>>166
縮小する可能性はあるのかな?と思っただけです。あるんでしたら教えて頂きたいなと。
例えば、仮想通貨の世界の規制、統一であったりなど。
#170
kt @jve3505p
01/30 15:26
報告
返信
>>169
君さ、アンチ勉強スレ読んでないだろ。ちゃんと全文読んでくれ。同じ話はしないから。
#173
kt @jve3505p
01/30 23:12
報告
返信
>>167
【Q】XRPについて
①価格が今以上に上がるというのは、一般的にどのようなロジックに基づいたものでしょうか。
リップルの技術が採用され、それに伴ってXRPも上がる、またはリップルそのものが採用される。その一点でしょうか。
②XRPが国際送金の多くを担うことになれば、何十兆円もの送金額を補う為に、1XRPの価格が上がる必要がある。
【A】
前提:まずはじめにXRPは僕の推し通貨5種の中で4番目の通貨です。推し順に知識が弱くなっていきますので、XRPについてはそこまで専門的に理解していません。その上での回答と見解を述べますので、それを踏まえて参考にして下さい。また、僕が誤ったことを述べていたら教えてくださいね。
①価格が上がる、というのは購入者や購入枚数が増える、という事です。XRPを買う人がどんな人なのか想像すると理解しやすいです。
仰る通りのXRP採用で上がるのはもちろんのこと、前向きニュースをもとになんとなく購入する層、ニュースがなくても市場の成長の中でポートフォリオとして上位通貨を購入する層、聞いた事がある・友達が自慢してた通貨だから購入する層、などがいます。
技術面での進歩や提携などのニュースは市場価格においてCMでしかありません。明るいニュースがあれば内容がなんでも価格は上がるんです。
仮想通貨投資は株式投資と似ているかと思います。通貨としての利用よりも本来の紙クズである株券に近いものですよね、今のところは。なので、その通貨や発行企業のホワイトペーパーを読み資金を託せるかどうか、こんな事くらいしか投資家は考えてないと思いますよ。また、前述したように、それすらも考えない層も大量にいる事を覚えておきましょう。
②上がった方がいい、くらいの感覚じゃないでしょうかね。無理やり価格をあげることは想定しづらいです。提携が本格的に始まれば、底値が安定して買いやすくなりますし、売られにくくなりますね。
求められた答えになってますかね笑?
#174
匿名
01/31 11:37
報告
返信
ktさんの使用している取引所銘柄別に教えていだだきたいんですがよろしいですか?
#176
kt @jve3505p
01/31 11:43
報告
返信
>>175
ADA
→ビットトレックスで購入→ダイダロスウォレット保管
XEM
→zaifで購入→ナノウォレット保管
ETH
→zaifで購入、現在はzaif保管だがレジャーナノに移動予定
XRP
→ビットトレックスで購入→現在はGMOコインで保管だがレジャーナノに移動予定
LSK
→ビットトレックスで購入→ナノウォレット保管
#178
匿名
01/31 12:22
報告
返信
>>176
ちなみにビットとレックスは海外ので英語で表記ですよね?