#94
出社拒否
02/13 23:09
もうそろそろ誰か止めてくれていいんやで ?
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
どうやらリップルネットワークに資産(お金)を入れるためにはゲートウェイという機構を通す事で自分の通貨(円など)がリップルネットワーク上の残高として取り扱われる感じみたいやで。
その時にこんだけ預けたぞという事でIOU(借用証明書)というのをもらえるらしい。
#95
匿名
02/13 23:11
XRPは買い!
XRPは買い!
XRPは買い!
買いまし、買いまし、買いまし
#96
出社拒否
02/13 23:19
止めるなよっ(止めろっ)
止めるなよっ(止めろっ)
止めるなって(止めろっ)
リップルネットを通って他の通貨に変換する時はパスファインディングっていう計算方式で最も安い売りと買いをマッチングさせようとするみたいや。
じゃぁcoincheckのスプレッドはなんであんなに取ってるんだよっΣ('◉⌓◉’)
#98
kt @jve3505p
02/13 23:26
>>97
コインチェックのスプレッドはただの利益の上乗せだよー。ポロニエックスから仕入れて利益乗せて販売してただけ。無論、利益から社員への給与が用意されてるけど、その人件費よりも広告費に金かけたクソ精神だね。
クソ会社だけど倒産されたら市場が困るから複雑な心境よ、、w。
#99
匿名
02/13 23:28
XRPは買い!
XRPは買い!
XRPは買い!
買いまし、買いまし、買いまし
#100
匿名
02/13 23:31
>>69
国際的な送金業者5社のうち3社が2018年中にXRPを利用開始
利用開始したら、XRPは2,000円
1XRP=2,000円 200兆
XRPは買いだな
#103
匿名
02/13 23:57
本当暇人だな笑笑。ここの話題、同じ話し繰り返してるな!
後は精神科の先生に診てもらいな!
おやすみ
笑笑ア笑笑ホ笑笑
#104
匿名
02/13 23:58
XRPは買い!
XRPは買い!
XRPは買い!
買いまし、買いまし、買いまし
#106
匿名
02/14 01:11
XRPみんな買ってるだろ笑
時価総額がヤバいことになってるし
#107
匿名
02/14 07:01
リップル社が3つのやりたいことをすべて成功させたとしたら最高600ドル以上
銀行間送金成功で1万から2万程度
個人間送金が可能になったとしたら4万
ネット決済可能になったら6万程度
#108
匿名
02/14 09:10
マイクロソフト社が出資
セブンイレブンがリップル導入検討中
リップルが将来的にビットコインに匹敵する価格になるのは目に見えてるな
#110
匿名
02/14 14:55
しかもこの実装速度ということと段階的に解放されているとはいえロックアップまで効いてるからそら跳ねるわ