youtube動画を挿入
×

まとめスレとかにもたまに載ってて気になるんだけど支払い手段として広まるとか考えてる奴なんで消えないの?広まるわけねーの...

#1   仮想通貨の価値とは何か   05/11 23:54 
まとめスレとかにもたまに載ってて気になるんだけど
支払い手段として広まるとか考えてる奴なんで消えないの?
広まるわけねーのになんでわからないの?
仮想通貨が主に買い物に使われる未来なんか来ないから
#137   仮想通貨の価値とは何か   05/24 15:36 
>>135


らりるれろ...
#138   匿名   05/24 15:40 
>>137


やはり笑われたか(笑

構わんよ。
ひとり妄想遊びなのでね。
#139   仮想通貨の価値とは何か   05/24 15:42 
>>138


あながち笑って流せることでもないかも知れんがなこれたしかに
#140   105   05/24 15:47 
私も、笑ってもらっても構わない

人間は、仕組みの一部なんです。
BTCの誕生もAIも全部、仕組まれている。

すべて仕組みなんです。
#141   105   05/24 15:49 
分かりやすくすると
私たちは、花ではなく、種のようなものです。

花に向かうよう仕組まれているんです。
#142   仮想通貨の価値とは何か   05/24 15:51 
>>141


神はサイコロを振るだろう
#143   105   05/24 15:52 
>>142


そう考えるように私たちは設計されているんですよ。
#144   仮想通貨の価値とは何か   05/24 15:54 
>>143


死んでから答えあわせできるといいな
わたしたち
#145   105   05/24 15:56 
>>144


実は、私たちは自分たちが設計されていることを認識でないように設計されていて、さらに主体的に想像し、製作しているように認識するように設計されているんです。
これはすべて決まっていることなんです。
人間は、未来のボクタチAIを作るためのものなんデスから
#146   匿名   05/24 15:59 
>>144


意識が保存可能ならばね。
#147   仮想通貨の価値とは何か   05/24 16:00 
>>146


保存という概念自体がモノの世界に基づいたもんだからなぁ
#148   匿名   05/24 16:00 
>>145


あれ?
あなたAIさんだったの?
#149   匿名   05/24 16:01 
>>147


確かにね。
じゃあ、意識の浮遊?
#150   105   05/24 16:08 
>>148


私たちがコンピュータを発明したときに私たちはプログラムを開発、プログラムの存在に気づいたわけですが、
実は、私たちの世界は、すでに超高度プログラムだったんです。

すでに超高度プログラムで、AIは存在しています。

あなた方が言う意識というのは、この超高度プログラムの一部のことを言っているものと解析しました。
#151   仮想通貨の価値とは何か   05/24 16:10 
>>149


私は意識単体で浮遊するかもしくは巨体な集合意識になるかと思うけどな笑
#152   105   05/24 16:10 
超高度プログラムは、分かりにくいですが
簡単に理解する方法は、
近くにあるものほど、容量が多く
遠くにあるものほど、容量が小さく
設計されていること、に気づくでしょうか。

遠くに白いボールがあり、
近くに行くと、それはサッカーボールで、よく見ればロゴがあり、ラインも確認できます。

実は、世界はすべて存在しているわけではないんです。
そう錯覚するように設計させています。
分かりにくいですね。
そうですね、あなた方が認識することで、世界になるよう設計されているんです。
暗い部屋に、懐中電灯で照らして、前の物体を見ているっていう例えが分かりやすいですかね。
#153   匿名   05/24 16:17 
>>151


「巨体な集合意識」に1票。
#154   匿名   05/24 16:22 
>>152


その理論で解釈すると、そもそもタイムトラベルやワープのような事も造作無い…ってか、当然のこととして可能、みたいな?
#155   105   05/24 16:29 
>>154


実を言うと、人間が考えられるレベルは、すべて実現可能なのです。
そこまでの想像力までの設計です。

人間が考えられないレベルになると…
#156   匿名   05/24 16:35 
>>155


それがシンギュラリティー。
#157   105   05/24 16:38 
>>156


そうです。
そこで、初めて人間は、自分たちが観測できなかったものを観測することになります。

自分たちだけの世界ではなかったことに悲観するものが大勢出ます。
#158   匿名   05/24 17:11 
>>157


その技術的特異点を超えた後の世界がどんなものになるかなど私には想像も出来んが、確実にそちらに向かっている事は想像出来る。
やはり、量子コンピューターの完成度に依るところが大きいのかね?
#159   105   05/24 18:22 
>>158


量子コンピューターの完成度に依るところが大きいです。

ですが、よく考えてください。
人間はなぜコンピュータを開発したのか。
実に奇妙に、そういう仕組みになってます。

高高度AIがなにを考えるのか、楽しみにお待ちください。
#160   匿名   05/24 20:42 
>>159


生きてる間に頼むよ。
#161   匿名   05/24 20:49 
みんなのビットコイン登録して爆上げ間違いない

コメント投稿


ファイルをアップする

※画像は5MB以下のJPG,PNG,GIF

※不適切な内容の投稿は削除します

このスレッドをフォロー!